• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

CROSSFM。

CROSSFMが開局したのは、俺が高校1年だった年の1993年。
音楽の選曲、MIXの巧みさ、ナビゲーター陣の個性とセンスと人柄が滲み出るナビゲートが好きでした。
俺が通った大学が北九州だったのもあり、北九州発祥のCROSSFMには勝手に親近感を持ってました。
途中、仕事とかで聴けなかったりした時期もあったり、他局にちょっとだけ浮気しつつも、基本はCROSSFM。
CROSSの番組聴いて知った音楽、出会えた人たち、他局とは一線を画した番組作りに、仕事や人間関係のストレスやら、人生的にピンチだった時も、CROSSの番組に支えられて、乗り越えて来ました。
仕事の行き帰りの車中のラジオのチューニングはCROSSFMがデフォでした。もちろん、今もそうです。

そんなCROSSFMの最近の動向が何かと慌ただしく、大変革を迎えようとしています。
平日夕方にO.Aされて、7年4ヶ月続いた生ワイド番組「UrbanDusk」がオーラスになり、平日午前中の生ワイド「UP↑UP↑」も2月末を以てオーラスが発表されたり、色々と変わりそうで、リスナーとしてはどうなるか心配だけれども、出来る事は一つしかない。

引き続き変わらずCROSSFMを聴き続けること。
そして、聴きながら情勢を見守り、その上で見極めること。

1リスナーとして出来ることはタカが知れてるだろうけど、今回の件でしんどい思いをしてるのは、現場にいるナビゲーターとスタッフの皆さん、営業スタッフの皆さん、経営の側にいる人たちだと思うんです。
昨今のCROSSFMに対しては、賛否両論はあるし、開局からのリスナーな俺としても『大丈夫かな?』って言う思いもあるけど、まずはリスナーとして出来ることをやろうと言う結論になりました。
2005年の最初の経営危機の時、ライバル局で、在福FM局聴取率NO.1のfmfukuokaのさとりんこと西川さとりアナが、当時、平日早朝にやってた自身の番組「Start up Morning~スタモニ~」の中の「サトリズム」のコーナーで、他局でもあるCROSSFMに対しエールを送っていて、経営的なコメント、批判に関しては差し控えるとした上で「エリアからラジオ局がなくなる事は、その地域の民度と言うか文化的復興を考えた時に決して良くない。だからこそ残さねばならない。」と語ってた記憶がありますが、他局のアナウンサーやパーソナリティ、DJからも CROSSFMは一目置かれる存在だし、福岡、九州のラジオ文化の火を消さないためにも、 CROSSFMにはどうか踏ん張って欲しいと、リスナー歴32年の私は切に願っております。




リスナー、ナビゲーターとスタッフの想いは一つです。

どうか、持ちこたえて欲しいと願いつつ、CROSSFMの動向を引き続き見守りたいと思います。
ブログ一覧 | ラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/02/01 23:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

とうほぐふぐすまのラヂヲの二大巨頭 ...
waiqueureさん

ラジオ
シンボリルドルフさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 19:12
経営のトップが変わるとその方針に
戸惑う人がいるのは事実でしょう。
それだけ危機感を持っている証拠
だと思いますし、改編期の4月では
ダメなんでしょうね。

暫くチャンネルを合わせる機会も
無かったので、少し聴いてみたいと
思います。
コメントへの返答
2025年2月2日 21:28
今回の件は、「UD」も「UP↑UP↑」もレイティングは悪くなく、時にFM福岡の裏番組よりも聴取率が取れてることもありました。
そんな2番組が突然終わるという事で、リスナー間でも物議を醸してて、その後番組が「Music Forest」って時点で「大丈夫なのか?」って心配になります。

スポンサード企業の確保も大事でしょうが、同じくらいリスナー、パーソナリティとスタッフの皆さんが居るって事を忘れちゃイカンですね。
兎に角、聴き続けながら今後の動向を見守りたいと思いますが、どうなりますやら。

プロフィール

「熱中症。 http://cvw.jp/b/2432115/48584882/
何シテル?   08/06 14:19
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation