• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

蔵元の味、生原酒を量り売り

画像ありません。

朝イチで高原エリアを散歩後、カラ瓶持参で酒蔵へ。
生原酒を2銘柄、詰めてもらい帰宅しました。

コストコ浜松で給油&買い物後、R1でスイスイ東へ向かい、島田金谷ICから新東名で帰宅です。
沼津長泉で降りて丹那牛乳直売所に寄ったら棚卸しで14:00閉店、20分遅れでアウトでしたー。
残念!
湯河原で生原酒を降ろして丹那牛乳購入後、西湘バイパスで帰宅しました。

大磯ロングビーチ、かなり混雑してました。

###
アルファードHV、パワー的にも空力的にも新東名120km/h区間はストレスです。
Posted at 2025/08/29 18:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2025年08月28日 イイね!

トレッキングx2

トレッキングx2午前は茶臼山1,415mへ。(画像左)
登山道整備中のため迂回路が急峻でキツく絶句でした。
山頂から見た茶臼山スキー場(萩太郎山1,359m)がキレイでした。

午後から萩太郎山へ歩きに。(画像右)
観光リフトはパスして愚直に山頂まで。
画像奥の茶臼山を見るとなるほど頂上部分が平らなんですね。
16,000歩ほど歩いて本日終了です。
Posted at 2025/08/28 15:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 旅行/地域
2025年08月27日 イイね!

茶臼山高原アタック成功

茶臼山高原アタック成功湯河原を05時15分出発で一路西へ。
愛知県最高峰の茶臼山高原にクルマを停めていきなりダウンヒルからスタート。
車載温度計は21℃、湿度は高めでも涼しいです。

前回は茶臼山高原道路のふもとからスタートしてゴール前4kmで無念の電欠でしたので今年はより条件の厳しいダウンヒルスタート(=最難関の茶臼山高原道路が最後にやってくる)として獲得標高1,800mから乗鞍畳平アタックよりバッテリー容量を増量して臨みました。

苦しかったですがなんとかカミさんと2人でバッテリー5本で電欠ギリギリゴールです。
ヤフオク購入の再生バッテリーくん?が活躍したのと、登坂でサーマルアラートが出たら躊躇せずに休むようにしました。4回。
明日はトレッキングします。

###
脚はボロボロです、、、。
###

本日の走行距離
アルファード222km
自転車58km
Posted at 2025/08/27 15:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年08月24日 イイね!

夏のスノーワイパー選手権LH編

購入済みのRHより販売価格が高い三田のスノーワイパーだけを待つのはリスクがあるとおもい
・PIAAシリコートスノー
・PIAAファインスノー
・NWB 強力撥水デザインワイパー
・Bosch スノーグラファイト
5種を加えて合計6種からじっくり販売価格を見ることにしました。
現状ではPIAAファインスノーのみがかろうじてRH購入価格を下回ってますがエアロフィンなしゴム交換なしなので魅力も小さいです。

間に合わなければアルファードhvの350mmシリコートスノーで代用です。
Posted at 2025/08/24 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月20日 イイね!

箱根周回走行

箱根周回走行湯河原からアルファードに孫#1、#3、#5を乗せて生命の星・地球博物館へ。
コンテンツが良いので年齢に関係なく楽しめました。
ひさしぶりのアンモナイトくん。

アルファードですと駐車場の柱(枠は適正だが柱が太い)があるところは目一杯で助手席ドアは開かなくなります。

箱根新道で元箱根へ、サクッとランチしてうまい具合に海賊船にすぐに乗船できワタクシは桃源台までクルマ回送です。

桃源台で回収して箱根峠から南下して丹那牛乳直売所でたくさん購入し、湯河原に戻りました。
登坂はハイブリッドで加勢してくれるもパワー不足、下りは電池容量で回生放棄となりましたが乗り心地だけは良かったです。
回生放棄中に前後エアコン設定23℃にして下りエネルギー有効活用してみましたが焼け石に水でした、、。

走行距離94km、11.5km/L
Posted at 2025/08/21 08:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation