• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

秋の付知峡へ

秋の付知峡へ 今日は紅葉を見に、岐阜県の付知峡へ。
R2でお出かけです。

朝7時に家を出たのですが、中央道はかなりの
混雑でした。やはり1000円効果だな・・・

結局9時過ぎに現地到着しましたが
まだ人はまばらで、じっくりと紅葉が見れました。
今週~来週が紅葉のピークですかね・・・

帰りがけに嫁さんの大好きな栗羊羹を買いに
少し寄り道。岩村町の和菓子屋さんへ寄ってきました。

本日の燃費は16km/l。
まあまあでしょうかね~



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/11/08 20:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の魔王が首都圏を直撃💥
伯父貴さん

皆さん、こんばんは〜😊今日は、朝 ...
PHEV好きさん

今回の代車(カローラクロス)
まよさーもんさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹介
かずポン@VEZELさん

純正マフラーバルブを制御したい4
fun 2 driveさん

2025 岸和田だんじり祭り
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 20:27
こんばんわ!

付知峡と言えば、付知温泉… 9月に行ったな~
紅葉なんか全然してなかったけどね!

岩村と言えば私はカステラと女城主かな?

でも、紅葉綺麗だね!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:35
ご無沙汰してます。

9月なら結構暑かったでしょうね~
今日でも日差しは結構きつかったですから。

カステラも食べてきたのですが、嫁さんは
栗づくし羊羹がお気に入りののです。

去年は紅葉が見れなかったので
しっかり見てきましたよ~
2009年11月9日 19:04
紅葉を見ながらゆっくり走るのもいいですねー。

このへんだと香嵐渓なんだけどあの渋滞が・・・。
コメントへの返答
2009年11月10日 6:13
去年は行けなかったので、今年は是非!と思ってました。

香蘭渓の方が好きなのですが、あの渋滞がね・・・

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation