• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

三洋の逆襲

三洋の逆襲バレンタインデーに買って貰ったエネループ、
今日はその性能を確認しにコースへ。

すでにお客さんが10人近く走っていました。
綾香さんとご友人も来ておられます。
空きバンドが心配でしたが、ADは私だけ。
最近、フタバのユーザーが多いです。
何だか肩身が狭い?いやバンドの空きを気にしなくて
いいのですから、良しとしましょう。

私が1/10EPをやっていた頃は、サンワ・KOユーザーが
多かったと思います。
KOはEX-1、サンワはマシーン1がハイエンド
プロポでしたが、当時お金が無く、マシーンAを
買うのがやっとでした。
おっと脱線。

愛用のヘリオスの電源を入れ、いざコースイン。
う~ん・・・

曲がらん!

プッシュアンダーが激しいです。

タイヤか?半年前のままだもんな。
前回と違うのは、電池がエネループになったことだけ。
ストレートは文句なし!速い!
しかし、コーナーがだらしない。
スロットルが開けられません。握ればフェンスへ吸い込まれる~

・・・真剣にセットしよう・・・
そう思いました。

しかし、驚いたのはエネループ。
パンチ、容量ともに十分です。
三洋、やるじゃねぇか。1400SCRを思い出すぜ。

何かと今話題に上がっていますが、
家電メーカーの中ではシャープと並んで好きなメーカーです。
ありがとう、良い電池です。(胃薬のCMか?)

綾香さん、お疲れ様でした。
またお願いしますね♪




Posted at 2007/02/25 20:12:02 | コメント(3) | ミニッツ | 趣味
2007年02月24日 イイね!

休養モード

休養モードスキーに行く予定でしたが、本日は休養日にしました。
連日の重労働で腰、背中、脚の筋肉が疲労しまくりでした。

と、いうわけで今日はマッサージに行ってきました。
いつものお気に入りのお店に行くついでに、同じ敷地内にある
オートバックスでカーナビの地図更新をお願いしました。

作業は約一時間というので、マッサージの最中に終わりました。

気になる更新内容は、
2006年12月までの市町村合併に対応・・・確かにばっちりです。
私のよく使う東海環状道も入っています。
交差点案内が85000件に増加・・・増えるのは良いけど、アクセス速度が遅くなった。
その他は・・・過去にネット経由でアップデートした内容と同じなので、
あまり目新しい物は無かったです。

まあ、こんなものです。

午後から名古屋のスーパーオートバックスに行ってきました。
レガシィのATシフトブーツを買いに行ってきました。

久しぶりのSABはやっぱり面白かったです。
普段見られないパーツもたくさんありました。

プレオ用にランバークッションを買ってきました。
装着感は・・・    また後日。

帰りにすぐ隣のラジコン天国へ寄りました。
パーツの在庫は凄いですね。
ラジコン屋独特のニオイがします。

今日は一日自分の思うところへ行きまくりでした。
お付き合いしてくれた嫁さん、ありがとう。
Posted at 2007/02/24 21:49:14 | コメント(1) | 日記
2007年02月23日 イイね!

今週滑りに行くぞ!

と思っていたのですが、
このところの仕事がやけにハード。
あまりの重労働に腰が悲鳴を上げました。

というわけで、今週は休養モード。
ちょっと残念です。
明日はマッサージに行ってきます。
でも3月は恒例の連泊スキーが待っています。
結婚してから毎年の恒例行事になり、
楽しみにしているのです。

しかし・・・
今年はいまいち気分が乗ってこない。
いや、スキーに飽きたんでは無いのですが、
今年の異常気象で暖かすぎる。
暖かいと気分が乗ってこないのです。
キンキンに寒いと、「行くぞっ!」って感じに
なるんですが。




こんな気分は自分だけでしょうか?
Posted at 2007/02/23 22:49:50 | コメント(1) | スキー | 日記
2007年02月18日 イイね!

カーナビ

カーナビの地図更新を行うことにしました。
私のナビはパナソニックのCN-HD9000。
DVDドライブが無いので、更新作業も一手間かかります。
本体脱着をしないと出来ないと書いてあります。

スバルで一週間の預かりでお願いしようと思い、
工賃などをネットで確認していると・・・
なーんと!近所の量販店で本体脱着なしで
更新作業が出来るとのこと。

来週あたり行こうかな♪
Posted at 2007/02/18 20:26:03 | コメント(0) | クルマ
2007年02月18日 イイね!

決定

本日、親父殿が新車契約しました。
11年乗ったカルディナともお別れ。
3月上旬には納車になりそうです。

カロッツェリアのDVDナビも付けました。
ETCはキャンペーン中の無料のを取り付け・
セットアップもサービスでやってもらえる事に
なりました。

久しぶりの新車に親父も嬉しそうです。

さらば、カルディナ。11年間ご苦労様。
ベストカーによるとカルディナの次期モデルは
無いようで・・・

親父よ、おいらの車より若いぞ。

Posted at 2007/02/18 18:03:41 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213 14151617
1819202122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation