• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

キリ番じゃないけど

キリ番じゃないけど嫁さんが友人に会いに行った帰り、
プレオが5万㎞を超えたとのこと。

「写真も撮ったよ~」
名古屋高速を走行中に止めるわけにはいかず、
少々オーバーしました。

プレオとのお付き合いも9年目。夏タイヤ2回、冬タイヤ
1回を交換してここまでやってきました。
脚周り交換、タワーバー装着と色々な弄りも経験しました。

嫁入り道具として我が家へやってきたプレオ。
地味な外観ですが、今更ながら良く走ってくれます。
もうしばらく一緒に過ごしたいので、頑張ってね!
Posted at 2009/02/22 20:55:31 | コメント(2) | プレオ | 日記
2009年02月21日 イイね!

後輩と・・・

後輩と・・・会社の後輩&嫁さんとスキーに行ってきました。
道中は積雪と凍結路面の連続。REVO2装着の
アウトバックでも結構スリップ気味でした。

今日のチャオは曇りでしたが、気温は-12℃と
かなりの冷え込みでした。

早朝まで降った雪のため、コンディションは新雪で
パウダー状態。滑り始めは膝が埋まるくらいでした。
この時点で脚はヤバイことに・・・

午後からは天候が回復し、雪が緩んできたので
とても滑りやすい、でも午前中に体力を消耗しきっていたので
膝がガタガタ・・・
おかげで滑走中に脚をひねったため、片側の板が外れる始末。
幸いうまく外れたので、怪我もなかったのが何よりです。

後輩も「雪が良い!」と絶賛していました。
初めてのチャオを満喫したようで良かったです♪




Posted at 2009/02/21 20:45:03 | コメント(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

TV効果~?

冷やかしで1号線沿いのアウトレットギガへ行ってきました。
先週のTV番組で紹介されたのが影響したのでしょうか、
駐車場へ入るだけで30分近く渋滞に。

やっとの思いで店内に入ってみると、皆さん
液晶TVの売り場に集中していました。

値段は・・・かなり難しい値付けです。
一世代、二世代前のTVは市価より少し安い程度。
どうしても欲しいモデルならば納得なんでしょうが、
そうでなければ量販店で買った方が安心できるかな?

ただ、BDレコーダーは掘り出し物が!
パナのDMR-BW830は約10万円。登場から4ヶ月で
8万円OFFはかなりお買い得な感じですね~

意外と面白いのはちょっと古めのPCサプライ品。
今でも十分使えそうな物がたくさんありました。

かなり商品知識と下調べをしてから行くと
お買い得な商品がありそうなので、結構楽しいです♪


Posted at 2009/02/08 18:06:44 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation