• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

修理完了!

修理完了!BG型ランカスターから使用していたST-JCの
座面部のウレタンが潰れてしまいました。

14年モノのレカロなので、修理か、買い換えかと
悩みましたが、岡崎の山本タイヤさんのアドバイスで
レカロジャパンに送って修理してもらいました。

一度シートを送って、見積もりを出してもらいましたが、
座面のみの金額で、HDDナビが軽く買える金額に。

嫁さんに
「これだったらLX系を新品で買っちゃおうか?」
と、切り出したら

「せっかく良いの使ってるなら、きちんと直したら?」

ありがたや~
8月下旬に外してもらい、
本日、修理完了したシートを取り付けてもらいました。



座面はウレタンが千切れていたとのこと。
ウレタン交換&生地張り替えで新品同様に。
バックレストも張り替えしてくれました。

リモコン部も新品になっていました。
「折角の良いシートを、きちんと直して使って頂けるならば、ここは無料で。」
とレカロからお話があったそうです。
ありがたや~♪

結局、見える部分はヘッドレストと背面の樹脂部分
だけを再利用したらしいです。

何だか新車に乗っている気分で運転できました♪


Posted at 2012/09/15 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年09月09日 イイね!

車検&12ヶ月点検~

週末はR2の車検とデリカの12ヶ月点検でした。

R2は2日間Dラーへ預けていました。
タイミングベルトと右Fロアアームの交換があったので
結構な時間がかかりました。

代車はステラという名前のムーヴでした。
乗ってみると運転しやすい。
穏やかなステアリング、乗り心地も上々。
R2と違って小回りもかなり効きます。

何といっても前後ドアとも90°近く開くのは
驚きました。
チャイルドシートは装着しやすいし、
乗り込むときもとても楽。
これは良いな~と思いました。
ただ、4気筒のR2と比べると、3気筒は
ガサツな感じがします~

デリカはこれといって不具合も無く、
持ち込みでも小一時間で終了しました。
走行距離は11ヶ月で9200Km。

点検の待ち時間で、新型ミラージュに試乗。
タイ製だからといって特に気になる部分は無いですね~
質感も、値段を考えれば上出来かと思いました。

走りは・・・かなり軽快でした。
車重がR2とそんなに変わらない(870Kg)のに
排気量が1リッターならば、十分な加速感が
あるのも当然でしょうか。

ハイブリットの様な飛び道具が無くても
エコカーが出来るのならば、これもありだな、と
思いました。

次のクルマは当分先ですが、走って楽しく、
維持費が少ない選び方をしないとな・・・



Posted at 2012/09/09 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation