• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

青いです♪

青いです♪本日、春日井のTN・ガッツにてアウトバックの
ショックアブソーバーを交換してきました。
ビルシュタインベースでエナペタルの調教が入った
SHINNOSUKEダンパーです。

作業はロアアームブッシュの打ち替え込みで
一時間弱。とても手際の良い作業に感心することしきり。

出来上がったクルマでしばらく走ってみました。

まず、突起物を乗り越えた時の当たりが確実にマイルドに
なっています。「ゴン!」ときたリヤからの衝撃が
「トン!」といった感じ。気になっていた揺すられ感も
殆ど気になりません。

ただ、ロール量が多めになった気がするのは
ソフトになったダンパーが関係しているのでしょうか。
そのうち対策します。

しばらく走ったらインプレします。
Posted at 2010/06/27 21:52:05 | コメント(3) | レガシィ | 日記
2010年06月13日 イイね!

ショックアブソーバー

今日は春日井のTN・ガッツに行ってきました。
気になっていたアウトバックの突き上げ感解消のため
ショックアブソーバーを注文してきました。

車高はノーマルのままで、セルフレベライザーが無くなることで
乗り心地が改善されるとのこと。
お値段も純正より安いくらいなので、お財布にも優しい?

月末には出来上がるので、来月上旬の取り付けかな~
楽しみです♪

Posted at 2010/06/13 17:13:55 | コメント(1) | 日記
2010年06月12日 イイね!

貴重な体験

貴重な体験輸入車ビッグテスト in 交通教育センター レインボー浜名湖
というイベントに行って参りました。

はっきり言って予備知識は全くなし。
友人のメールに導かれるままに会場へ。
こんな安全運転の教育施設があることも初めて知りました。

どうせ試乗ができても大したことないかな~
なんて思っていたら・・・

BMWの主要グレードをフルスロットルで走れる!(短距離ですが)
スラローム・低ミューテスト・フルブレーキもありました。
しかも一人で試乗なんて素晴らしい♪

最初は何でも乗れればいいや、なんて思っていましたが
気になるクルマをあれこれ品定め。
X1・X5・320M・325i・535GT・ゴルフⅤ(比較用か?)・M3に
乗ってきました。

中でもM3の走りは大満足!素晴らしい脚周り、ブレーキ、
最高でした♪

友人たちはZ4・535i・X6M他も試乗。
X6Mの走りは圧巻で、巨大なボディーが瞬時に加速・
スラロームも軽快に走っていました。

とても充実したイベントでしたが
あとでM3の価格を確認したら

1000万円!!

試乗する前に見なくて良かった・・・


Posted at 2010/06/12 22:34:17 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation