• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

何事も適量を・・・

月曜日から風邪気味でした。
5日立ってもなかなか治りません。
今日はWEHへ行きたかったので、頭痛薬を。

「一回一錠だよ。」
「わかった。」

「・・・あれ?二錠飲んじゃった。」
「ちゃんと一錠って言ったのに!」

間違えて飲んだようです。
おかげで頭痛は無くなったけど、今度は何だか
ぼーっとしてる。

とはいえ、WEHへ。
店長とSNSの話を小一時間してから
コースイン。

プロポを握っても自分の車じゃないみたい。
どうやら感覚が鈍っているみたいです。
雨上がりでグリップも上がっていたのか
クルマはアンダー気味なのですが、タイトコーナーでは
いまいちリズムが合いません。
来週こそは!

午後から電動歯ブラシを買いに行きました。
帰りにス○薬局で咳止め薬を購入。
ここでもまたヘマを。
計量カップの目盛りを間違えて
2倍の量を服用しました。
ただ今夕食後、何だか頭がクラクラしています・・・
Posted at 2008/05/25 18:42:23 | コメント(2) | 日記
2008年05月17日 イイね!

静岡ホビーショーに行ってきました





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=8iHPZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8x5NWeaaO9mdipecW5IfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

朝4時に出発、6時40分会場のツインメッセに着きました。
去年に比べてお客さんが非常に多かったように感じました。
特に家族連れで来ている方が多く、とても和やかな
感じがしました。

今年のRC関連は全て2.4GHzとブラシレスで一色でした。
特に目を引く製品は無かったのですが、
ABCホビーの新作ボディー、バラードCR-Xが気になりましたね。
「メカドック」世代の自分としては最高!の出来映えです。
ジェネティック、本当に欲しくなりました。

京商はD-nanoをメインで押していましたが、
いまいち反応は・・・
競技モデルは現行型のマイナーチェンジと行った感じ。
ちょっと寂しい感じがしました。

タミヤはプラモデルがメインかな?
50周年という節目なので、特に大型のレーシングカーを
数点、発表していました。
ポルシェ935,ロータス78、懐かしいですね~
RCはタムギア、TRFシリーズがメインで、目立った物は
無かったような・・・
あ、TB-03がありました!積極的にIFSを導入するようですね。

熱気が感じられたのは鉄道模型でした。
鉄道アイドル?が来場していたようで、恐ろしいくらいの
ギャラリーが殺到していました。

さらに濃厚だったのはバンダイでした。
ガンダムの新作モデルが13年ぶりに発表!
モデラーの熱い視線を浴びていました。

このあとバンダイの工場見学へ。
以外と小さめ?な工場でしたが、とてもキレイな
工場でした。
生産ラインは30人程度というのも驚き!
さすが自動化が進んでいます。
この工場には自分の勤め先の製品が装備されているようです。
しかもガンダムカラーで。

帰りの道中で新茶を買って帰りましたが、
やっぱり美味しいですね~

しかし、さすがに眠いです・・・寝ます!


Posted at 2008/05/17 22:28:53 | コメント(2) | 日記
2008年05月11日 イイね!

今日もWEHへ!

今日もWEHへ!行ってました。
今回は忙しくて何も出来なかったので
先週のままでGO!

今日の路面はハイグリップでしたが、限界付近では
結構スリッピーな感じでしたので、難しい路面でした。

015はRG30でちょうど良い感じでしたが、ハイサイド気味。
舵角を減らして走らせたのですが、
かなりピーキーな感じでした。恐らくAD用シャーシセットの
硬いシャーシが影響していると思います。
次回はノーマルシャーシに変更してみます。

HMは、相変わらずの走りで楽しいですが、
ハイサイド対策でグリップを落とし気味で走りました。
おかげでコーナー出口ではホールスピンする始末。
ボディーはミニなのに異常な速さ♪

LMは・・・MM勢が速すぎ!
もっと練習しないと・・・

来週はホビーショーがあるので
参加できませんが、新情報は報告しますので
よろしくです!

Posted at 2008/05/11 20:13:30 | コメント(2) | ミニッツ | 日記
2008年05月10日 イイね!

ようやくタイヤ交換しました

ようやくタイヤ交換しましたプレオの冬→夏タイヤの交換をしました。
今回はタイヤ&ホイール全て新調です。

タイヤは色々迷った挙げ句、BSのプレイズに。
サイズは165/55/14です。
ホイールは5ZIGENのINPERIO M05にしました。
比較的大人しめのデザインですが、結構気に入っています。

来週はこのタイヤで静岡ホビーショーに行ってきます。
今回はバンダイの工場も見学してこようと思っています♪


Posted at 2008/05/11 19:52:42 | コメント(1) | プレオ | 日記
2008年05月04日 イイね!

今日もミニッツ♪

でした。
今日もいつもの3人(笑)。
015+02ミニ+LMの3台体制でした。

まず015。
久しぶりに走らせると跳ねる跳ねる。
慌ててFRPプレートを購入しました。
硬さが判らないので、ミディアムから。
以外とイケます。ただ、コーナー後半での
慣性が気になりました。次の課題って事に。
今回はHG30°からRD30°に変えましたが、
これが現状で一番と思います。

ミニは相変わらず。
っていうかかなり速いです。頭の入りも
かなり良くなり、HMでは限界とも思える
コーナリングが出来ます。
路面温度が上がってきたせいでしょうか。
コイツはやっぱり楽しいです♪

そしてLM。
コイツは特に弄っていませんが
相変わらずの走りです。
強いて言えばインフィールドが攻め込めない。

「当たると壊れる」

ポルシェは割れやすいので恐怖心から
ガンガン行けません。
と言ってもちょっと追いかけっこになると
握ってしまい、ついつい・・・
LM、MM混じって暫しのバトル、楽しかったです。

路面温度が上がってきたので、タイヤセットも
見直しの時期が来たようです。
次回は取っ替え引っ替えしてみましょう。

今日走らせた皆さん、お疲れ様でした!
でも隣の人、独り言が多くて怖かった・・・

Posted at 2008/05/04 22:49:19 | コメント(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation