• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

久々に本町!

久々に本町!  今日は朝から本町ラジコンへ行ってきました。
コースに入ると綾香さんが既に準備完了してました。
本町で一度だけ走らせた記憶では

良く壊れるコース

というイメージがありましたが、
要所要所にスポンジブロックが貼ってあり、
安心して走れました。

 苦労したのはグリップしないこと。おまけに
タイトコーナーの連続で指が追いつきません。
WEHで好感触だったHM2号機でも全然ダメ。
専用のセットを施したマシンを用意しないと・・・
 HM1号機はなかなかの好感触。もう少し詰めれば
うまく走れるかも♪

 ふとコース上を見てみると、とんでもなく速いミニが!
コーナリングも鋭く、立ち上がりも速いです。
これが四四久さんのミニだったのです!
色々お話を聞かせていただきました~

 驚いたのはホールベースMのMMマシン。
こんな作り方があったのか!
作り方も教えて頂き、これは作るしか。
ちょうど2.4Ghzが余っているし、次はこれで
本町走ろうっと。
 四四久さんのマシンを貸していただき、走らせると
立ち上がりでのパワーが桁違い!
さらにコーナリングスピードも数段上でした。
ステアリングも鋭く、テールスライドで
コーナーを抜けていきます。
ともかく面白いマシンでした~

今日は13時までで終了、楽しかったです!
みなさんお疲れ様でした!






ブログ一覧 | ミニッツ | 日記
Posted at 2008/03/22 16:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールペイントも人気店だと待ちが2 ...
のうえさんさん

車内の状態から見えてくることと⁉️ ...
mimori431さん

ユーザー車検の後は腹ごしらえ
Iichigoriki07さん

今日のでお昼に小松空港で、いつも見 ...
PHEV好きさん

埼京線開業40周年記念ヘッドマーク♪
kuta55さん

万博2度目!
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年3月22日 17:00
お疲れ様でした~!
本町用のマシンを用意しないとキツイですね~。

あそこだと、紅い子以外はまともに勝負出来そうにありません。
NSXで・・・とは思うんですが・・・。

2.4G化するしかないかな?!

また次回よろしくです!
コメントへの返答
2008年3月22日 17:48
お疲れ様でした~
マシンセットでしばらく時間が必要になるかも・・・

紅い子は十分な戦闘能力のようですね~。NSXではどうなんでしょうか?

最終的には2.4Ghzですかね~
自分も本町用は2.4GHzを予定しますよ!

次回もよろしくです~
2008年3月22日 17:31
お疲れさまでした。

02MMミニ、褒めて頂いてありがとうございます
自分でもこんなによく走って楽しいのができるとは思ってなくて・・・

又、ミニ以外のホイールベースがMサイズのボディーがすべてMM化にできてしまうので色々載せ替えが可能なところもいいですしねww
ビートルやインプ、S2000、ヴィッツ等など

また機会があれば一緒に走らせましょう。


コメントへの返答
2008年3月22日 17:53
お疲れ様でした。
色々な情報、ありがとうございました。

02MMミニは凄いですね!
一台でMサイズのボディーが全部
使えるのは便利ですね~
早くあのマウントを手に入れねば・・・

加工面で判らないことがあったらよろしくお願いします~

これからもちょくちょく顔出しますので、よろしくです。



プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation