• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

クルマもオーナーもヘタっている?

また風邪引いてしまった・・・。

38.4度。

で、ここ5、6年ぐらいかな?
熱が出るとジンマシンが出るというケッタイな体質になってしまっています。

昨晩医者に行き、わざわざじんましん対策(抗ヒスタミンやったっけ)のクスリまで処方してもらったのに、夜中に痒くなって辛い辛い。

まだ頭がぼーっとしてて(いつもですけどw)ブログなんか書いてる場合ではないんですが、忘れる前にチャチャッとだけ書いておきます。

まず「ある程度酷使した後に鳴る傾向」と前回書きましたが、その後通勤途中でも鳴りました。

MDM-100はECUの診断カプラーに繋ぐ(市販品では唯一?GC前期対応)タイプのモニターです。こいつが危険と判断するぐらいなら、ECUにも何か残ってんじゃネーの?と思い、会社に到着しておもむろにモゾモゾとコラム下に潜り込み、ボロ車乗り御用達カプラーを直結してみると・・・。

「31」

ググって見ると、スロポジセンサらしい・・・。
ダメなことには違いないですけど、もちろん偶然の別件の可能性もあるので、一旦バッテリー外してクリア。

また高負荷時に診断カプラーからリアルタイムに情報を拾うのは夜露死苦ない、という呼びかけもみんカラ上で発見。

とりあえずMDM-100は外した状態でもうちょい突っついてみようと思います。
(´・ω・`)
ブログ一覧 | 賽の河原 | 日記
Posted at 2012/02/23 19:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

15号発生
マンシングペンギンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月23日 20:34
最近インフル蔓延してますのでご注意ですよ。

困りましたね・・・負荷が関係すると言う意見も解りますが、リンク先の「CPU負荷」の話は関係ないと思います。

有るとすれば「熱による変化・変形」な気がします。
TPセンサーは経年変化で接触不良になり「ガリオーム」になるみたいでディーラーでも最初にチェックされます。
熱が加わる事で接点が離れ、TP電圧が途切れる事でエラーコードが残るんじゃないでしょうかね?
コメントへの返答
2012年2月24日 22:07
なるほど、安物オーディオのボリュームツマミみたいな現象ですね。あれはイライラさせられた経験があります。w

前のエンジンからひっぺがしたセンサーがあるかもしれないので、ちょっと探してみます。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ]Mobil Mobil1 Syn Gear Lube LS 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:01:01
丹後半島ぐるり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:28:50
油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation