• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

昭和のニホヒ・・・どころではなく。

昭和のニホヒ・・・どころではなく。 クルマを売りたい、と親戚に代理出品を頼まれまして、トトロの森、じゃなくて和歌山の山奥まで行って写真撮って来ました

その手のクルマを集めておられるマニアの方に預けられており、部品取り車がワンサカと並んでました。

さてどんなスペックか・・・ってwikipediaにすら載ってません

他の資料によりますと、1938年デビュー、1949年後継機種と交代。
空冷単気筒669cc・・・!?


コーションプレート(こんな古くてもあるんです!)見たら・・・

製造年・・・皇紀2608年

昭和に直したら23年。



昭和53年当時の抹消証明書は・・・
・ラインプリンタのカナ文字打ち!
・「 E- 」みたいな排ガス区分がそもそも付いてない
・車名は意外にも東洋工業じゃなくて「マツダ」
・車体の形状「サンリントラック」
・車体の塗色「フメイ」←記載事項変更したら今でも出来るのかな?w

いろいろ新鮮な表記で楽しめますので掲載写真をご覧下さいw


腑に落ちないのが初度登録の「43年」。
全国で自動車登録の制度?が始まったのが昭和26(西暦1951)年らしいので、製造された昭和23年の段階では車検制度はなかった模様。

もしかして昭和23年から昭和43年までどっかの田舎で無保険で転がしてて、昭和43年になって譲渡か何かで初めて行政のお墨付きをもらった、とかかな?w
ブログ一覧 | なんじゃこりゃ | 日記
Posted at 2014/05/13 01:34:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ]Mobil Mobil1 Syn Gear Lube LS 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:01:01
丹後半島ぐるり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:28:50
油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation