• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月05日

リア5穴ハブ

リア5穴ハブ CB3イノーバのリアをドラムブレーキのまま5穴化する計画。

CB7アコードでやった事例をYoutubeで見つけたのですが、BB6と思われるプレリュードハブのベアリング部分に対してCB7アコードのスピンドルが短すぎて、ナットが少ししか掛からないようです。後のコメントによると、諦めてディスクにした模様。

車体側面から見てスピンドルを受ける深さは、ハブのホンダ品番を互換品番サイト(信憑性は未知数w)で読み替えた上でNTNカタログを見ると、

CB3イノーバやCB7アコード(ホンダ42200-SM4)(NTN HUB083-64)が41mm
BB6プレリュード(ホンダ42200-S30)(NTN HUB156-39)51mm

ところが、このNTNカタログで見つけたHUB167-9というのが46mmで5穴。S-MXで採用されている42200-S70-951だそうです。

あとは純正状態で挟んであるワッシャを外す代わりに座面の広いマツダのナットを使う、という方法も海外のホンダ乗りの間で行われており、これと併用すれば問題ないでしょう。

5穴ドラムも偶然S-MXと同じのを入手済み。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/05 19:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ]Mobil Mobil1 Syn Gear Lube LS 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:01:01
丹後半島ぐるり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:28:50
油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation