• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

こんなに用意したのが無駄骨 & 英語の壁

秘密基地が活動自粛で閉まっている間はそこの工具が使えず、リヤ5穴ハブを買ったままずっとフロント5穴/リヤ4穴のまま放ったらかしやったアスコットイノーバ。

しかし何かの拍子で、(おそらく前回のブログを書いていたのがキッカケで、)

プツン

と工具の爆買いに至り、電気も何もないガレージでハブ交換に着手。

まずは
●32mm1/2ソケット(¥1000)
●1/2スピンナーハンドル(¥2200)
●タガネ(¥1000)
という新たに加わった総勢¥5000の武器で32mmナットを外しに掛かります。



走行3万5千kmとはいえ24年落ちですしラスペネも買い忘れたので、成功するかは五分五分と踏んでたのですが、思ってたよりもあっさり緩めることに成功。新品のタガネがカシメを起こすというより斬るみたいになったものの、とりあえず幸先良いスタート。


さて無防備になったハブを引っ張ってみるぞ、トゥルンっ、と。ここらで
●スライディングハンマー(¥7000少々)
の出番かな、




って
もう抜けてるし。

じゃあスピンドルに残ってるであろうインナーレースを
●カセットボンベ式バーナー(¥2000)
で虐め抜いて、それでも抵抗を見せれば
●サイドブレーキ解体工具(¥2000)
も用いて包囲戦に掛かるぞ、



ってちゃんとハブアッセンブリーで

抜けてたがな。





何という安産・・・。

『こんなに用意したのに失敗した』
というブログのネタを思い描いてたのが、予定を変更して
『こんなに用意したのが無駄骨』
をお届けすることになりました。

肝心のS-MX専用ハブ(品番じから車種を逆検索してもS-MXしか引っ掛からない)は事前に調べてたNTNのカタログ寸法から見込んでた通りの組みあがりになりました。



CB-CD世代のアコード(4th-5th)を5穴化する際、5thプレリュードのリヤハブを流用する事例が海外で散見されるのですが、スピンドルのナットの掛かりが10mmほど浅くなることも問題視されてます。

対策として、座面の広いマツダ純正ナットを使い、代わりに間に挟む厚み4.5mmほどのワッシャを省略するという対策が提案されていました。ただそれでもまだ5mmほど甘く、カシメても溝に掛かりません。ロックタイトを塗るという書き込みも見つけたのですが、個人的にソレは嫌!

なのでNTNのハブ品番表をもとに、現状4穴ハブによりサイズの近い5穴ハブがないものか探して見つけたのがNTN HUB167-9、さらにそのホンダ品番が42200-S70-951、さらにそのABS無し仕様が42200-S70-008、てのを突き止めて導入したという経緯。

5穴化目的でこのS-MX専用ハブを使った事例はまだネットには自分以外にはないハズで、しかもS-MXって正規で輸出はされてません。

で、『日本にはこんなハブがあるんだぜ羨ましいだろへっへっへ』的な書き込みをCB7Tuner.comに書き込むべく、アカウントを登録しようと思ったのですが・・・、



Random Question
 What is Jenny’s #?



ナニコレ???
「Jenny’s #」も「#」も弾かれる。

アチラのナゾナゾ?
それとも何かの隠語?
(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/26 01:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

徒然なるままに
マヨ侍さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 14:15
ご無沙汰しております。
途中で撤退も嫌ですけど、周到に準備したのに難なくできてしまうのも拍子抜けですね。

#は番号・数字のことだと思うんですが、検索してみたらこんな曲があるようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/867-5309/Jenny
867-5309がJennyの電話番号のようなので、これじゃないでしょうか。違っていたらすみません。
コメントへの返答
2020年5月26日 23:15
いらっしゃいませ〜。

駐車場でジャッキぶらりん状態になるのが嫌でこの作業を遠ざけてたのですが、こんなにアッサリ済むならさっさとやっておけば良かったです(汗

Random Question、見事正解で登録成功しました!ありがとうございます!
(・∀・)

プロフィール

「イノーバのライバル?ローバー600に遭遇!(@_@)」
何シテル?   06/08 23:30
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

進角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:04:55
【車検後対応w】メタル触媒に戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:42:57
[マツダ ロードスターRF]マツダ 純正トルクセンシング式スーパーLSD(仕組み理解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:54:21

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation