• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月15日

「自動車税なんか“屁でもない”」なんておっしゃる方が羨ましいな…。 ワタシは小市民なんで「何で貧乏人を苛めんだろう」としか思えない…。

「自動車税なんか“屁でもない”」なんておっしゃる方が羨ましいな…。 ワタシは小市民なんで「何で貧乏人を苛めんだろう」としか思えない…。 ね…。 2年前までは¥7,200だったんだけど今年はコレ…。 んで,オプの前の4ナンバーJWんトキは¥4K。 
   
税金が上がった理由が…「古い車に乗ってるから」らしいんだけど,オプだってリッター18kmも走るし,何しろ同等の意匠(軽自動車で4dr.HT&独立トランク)が皆無なんだよな。 

モノを大切にすると酷い仕打ちに合う国,それがニッポンなんだな。

ワンガリ・マータイ さん,もはや「勿体ない」って言葉は通用しないんですよw

それでも某トミカ系掲示板 の管理人様が「自動車税は屁でもない」とか「増税は新車購入を後押しするもの」とかおっしゃるんで…。 持たざる者としては切なくなる思いです…。 そんな風に言い放てる身分になりたいものです…。

新しいクルマが「ホイ」と買えない場合は増税…って,なるほど,新車を買って消費税やら取得税やら払うのに比べたら安いんだから我慢しろ貧乏人と…。

それにしても本来節約のために軽自動車や原付を選んでいるユーザーの税金を上げるのだって納得できないわな…。 圧倒的に低所得者が多いところで増税とは…。

平成27年4月から…
軽自動車(5ナンバー)は¥7。200⇒¥10,800
軽自動車(4ナンバー)は¥4,000⇒¥6,900
原付(50cc)は¥1,000⇒¥2,000



どんなに自動車を作る技術が進んでも,お上はまだクルマが贅沢品だと思ってんのか,欧米と比較してもご覧の通り。 こうやって集めた血税が果たして自動車をとりまく環境に役立ってんのか。 デコボコで電柱だらけの狭い道や異様に高い名前だけの“高速道路”とかを走ってると「?」な日々。

※ 借り画像です。 m(__)m
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2016/07/15 01:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年7月15日 6:13
 2台持ちを真面目に考えた事もありましたが、無駄が多すぎで諦めています。今回の増税は軽自動車の性能向上&増加が大きく、お上の税収減少の補填のような、とばっちり的な感じがします。

 国の視点は「車を持たなくても良いのに、ちょっとした距離でも車で移動するために無駄な車両が多いから渋滞するんだぞ…。」という悪意を感じます。

 ある雑誌を読んでいたら、オーバー2㍑3ナンバー車の税金が8万前後の時代があり、それが日本の5ナンバー2㍑ターボを進化させたという記事がありました。隔世の感があります。

 んでも、オーバー2㍑のイニシャルトルクは快感で、麻薬です。なかなか、この世界を降りる決心がつきません。(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月15日 10:56
>2台持ち

ウチは1馬力で2台持ってますw

>軽自動車の性能向上

スズキのアルトターボRSなんか2ペダル・ロボタイズド・5速MT。 後発のワークスも面白そうですね。

>悪意

その前に道路の性能を上げる努力をしてほしい。 ワタシは2020年のオリンピック目掛けて道路整備もされんじゃないかと期待してたんですが,メーカーの自動運転ばっかり注目されてガッカリしてます…。

>進化

ホンダF1もそんな時代を経てますね。 ターボが禁止されればNAでハイパワー目指すし,日本車の底力を感じます。 

…いつの間にかダウンサイジングは欧州の独壇場ですが…。

>降りる

相当の覚悟が要りますよ(爆

パワーウェイトレシオで納得する猛者もいらっしゃる様ですが♬

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation