• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

束の間の有給休暇中@オプは軽だけど“白”ナンバーになりました♪ 取りに行くのが億劫だけど手続きは簡単&受け取りもスムーズ。 余った時間は食べ放題と「フィールド・オブ・ドリームス」♡

束の間の有給休暇中@オプは軽だけど“白”ナンバーになりました♪ 取りに行くのが億劫だけど手続きは簡単&受け取りもスムーズ。 余った時間は食べ放題と「フィールド・オブ・ドリームス」♡ 今朝は長男を見送った後,すぐに出発。 千葉市稲毛区にある「軽自動車検査協会」に申請しておいた“ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート”を受け取りに出かけました。

行きは下道でなんて思ったけど,やっぱ渋滞が酷いので成田から高速に…。 東関東自動車道はスィスィで,成田からは30分弱で全くの渋滞知らず。 天気も良くて楽しいクルージングとなりました。

受け付け開始の9:00前には到着。


予めネットで手続きを済ませて,銀行で代金を振り込んであるので,サイトから打ち出した申請用紙を提出してハンコを押してもらえば,「予約窓口」で古い黄色いのと引き換えに新しいのが貰えます。 この所要時間,予想に反して5分くらいで済んじゃったんで拍子抜け!!

ん~…,コレだったら午後からの勤務に十分間に合っちゃったなぁ~…。 やり繰りして仕事を空けて有給貰う必要なしでしたわ…。

13年前,トゥデイの希望番号を取った時,何だかスゲェ時間がかかったのを覚えてて,念のため1日休暇を取ったワケなんですが,杞憂だったのね…。

特に黄色が嫌だとゆ~ワケではなく, 巷では余り騒がれてないけど,「え? 軽自動車って黄色ぢゃなくてもいいんだ~」って興味半分で話のタネに作戦実行。 財布を握っている女房も賛成してくれたので4月から着々と準備していました。ナンバーを交付してもらうのに必要なのは総額\7,100ですが,それに振り込み手数料,往復の高速代と燃料費を足すと\1諭吉弱の道楽です。

見た目には白地に緑の普通のナンバーなんですが,どうやらペイントの材料が違うらしいので取り付けには注意が必要です。


     
問題なく取り付け完了。

     

帰りも高速使ってスィスィ。 帰宅したのが午前11時前…。 ん~…こぅなると,マジに休暇を取り消したくなるけど,以前同僚先輩が有休を撤回した時,例の変な副社長があからさまに嫌な顔したのを思い出すとゾっとします…。


で,モビリオに乗り換えて,土曜日の授業参観で代休になってた次男のリクエストで食べ放題に出かけるコトにしました。 校外学習やピアノ発表会で疲れてるのに学校に出ている長男には申し訳ないけど,昨日とんかつも食ったしw

次男は父親に似て大の洋画好き。 “午後のロードショー”をDVDに録りためてるんですが,今日はワタシのイチオシ,「フィールド・オブ・ドリームス」。 学生時代,劇場で観て,暫くは亡父に優しく接していたのを思い出しました。 ケビン・コス(ト)ナー主演の映画では「アンタッチャブル」と「JFK」を凌いでワタシの第1位。 ケビンの映画ではレネ・ルッソと共演した「ティンカップ」もオススメ。 「ボディガード」なんて屁でもないです(爆

クライマックスが一番泣けますが,ネタバレになっちゃうんで。 

その次に好きなシーンがムーンライト・グラハム選手のシーン…。 どちらかといぅとココの伏線がこの映画の見どころで,グラハムの場面では3回ジーンとしちゃいます。

主人公の愛車がタイプ2なのよね。

     

さて,食べ放題では約3日分の栄養を摂取してきた感じですが,ワタシのオリジナルメニューはラーメンを改造したつけ麺。

  タレは摩り下ろしニンニク小さじ1,辛味噌小さじ1,スープお玉1。
     

次男考案のカレーうどんも中々癖になります。
スープお玉1に湯がいたうどんを1玉入れて,更に上からお玉1のカレーを投入するだけ。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2017/05/22 21:19:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2017年5月22日 22:29
ナンバープレートの色が変わるだけで、ずいぶんイメージも変わりますね~いいですよ、これ。
何で軽だけ黄色なんでしょうね。原チャも白だっていうのに。そういえば、緑(営業車?)とかピンク(125ccバイク・・・今もある?なんだかあまり見ない気が)なんかも。そーいやー、黒地に黄色のプレートもありますよね?改めて、無知・無教養さを露呈。勉強します。
コメントへの返答
2017年5月22日 23:22
やはり取り締まりの際に便利な様になってんでしょうか。 実はワタシも色分けの意味は知りません。

確か最近まで高速道路も軽だけ別の最高速度が設定されてましたが,撤廃されて普通車と同じになってからは黄色にする意味はないのかな?

車庫証明が要らない地区とか,イロイロと理由はありそうw

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation