• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

本日は ハー45 さんと グルメ ・ オフ +α か・ら・の…一家で 福林厨房 @ 先達はあらまほしきことなり ⇒ アンドロイドの本体からSDへの画像移動(汗

本日は ハー45 さんと グルメ ・ オフ +α か・ら・の…一家で 福林厨房 @ 先達はあらまほしきことなり ⇒ アンドロイドの本体からSDへの画像移動(汗 今日参戦した柏市ではお祭りの真っ最中!
ハー45さん,運転ありがとぅございました!
<(_ _)>



先ず述べておきたいコトは,スマホの本体に記録された画像を内蔵SDへ移動させるのって結構面倒くさかったこと…。 女房と長男が使ってるエクスペリアZ4だとアルバムのアプリで簡単に移動できるのに,私のアクオスSHV38のには同じのが搭載されていない…!!

先入観ってのは恐ろしいね~。

ワタシ,てっきり本体からSDへの移動は簡単で本体のどっかに「SDへ移動」ってボタンがあんだと信じて朝から格闘w

結局,今夜10時前頃,コチラのサイトに救われたといぅ…。

同じ悩みを持たれていた貴兄にはオススメですよ,コレ

ワタシと同じレベルだと,ダウンロードして使おうとするとき若干戸惑うでしょうけど,最初の画面で本体を選択後スマホのモニターを2分割したら,下の段をSDに切り替えて,上の画面(本体)で選択した画像をドラッグするだけ! 

あがき尽した後だったんで超感動です(爆

いずれしてもシャープさん,これぢゃソニーさんに溝を開けられちゃうわよ!

安いプランのスマホ(何とガラ携のプランの約半分!)を選んだり,最初からSDに記録してなかったワタシが全部悪いんだけど,それにしてもエクスペリアでサクサク作業できるのを見てると絶対できるはずだと思っちゃうのよ。 それに,PCでの作業の為,結構SDを抜き挿ししたりしてるからか,勝手に本体記録に切り替えられちゃうんだよな…。

とりま一件落着ぅ…♫

昼間,LINEの設定は,豆でっぽうの待ち時間にハー45さんに教わって助かりましたが,ベンチに座ってスマホをフリフリしているオッサン2人の姿は少し謎めいたものがあったコトでしょう(核爆

普段は長男や女房に頼ってばかりだし,殊スマホに関しては,この1週間‘教えて君’になってしまっています…。 

つくづく「先達はあらまほしけれ」と実感する49歳2児の父(謎爆



さて,本題!

本当は来月に計画していた定例(?)のグルメ・オフを本日決行。
来月は,中々我々の日程が合わず,前倒したワケでございます。

先ずは以前にも出かけた‘豆でっぽう’へ。

この時期は「冷やし担々麺」を狙いたいトコでしたが,曜日で制限されていて土曜日は温かい方。 でも,ワタシは温かいのも初めてだったんでノープロブレムよん♡

     いや~,ホント,ココでしか味わえない逸品!
     最後の1滴まで味わえる濃厚なスープがたまんないっ!
     
ナッツがふんだんに使われてるのは千葉県民としては嬉しいのでありますっ! 添えられた山椒も良い薫り。

・・・で,至福の一杯を堪能してから計画通り‘ボンベイ’ を目指す我々を阻む通行止めの表示(激汗

そう,この日は何と柏まつりが催されていたのです!

もはやボンベイの通りにすらアクセスできない中,ハー45さんの提案で1つ先の駅から列車で奇襲する作戦に転換し,無事に柏駅に到着!

知る人ぞ知るカレーの名店! 看板はエンブレムだけ!

     待つこと15分ほど,注文すべきは決まっていました。
     
カシミールカレーの極辛!!


…しかし…,ワタシが甘かった!!
さぁ,我こそはといぅ漢の皆さんは是非挑戦してみてください。 コレね…,美味しいから最初の5分くらいはガッついて食べられるし,とにかく柔らかく煮込まれたチキンがソースと絡んで,もぅ最高の味わいなんだけど,途中で休憩なんか取らない方が無難だわね。 ソレに水を飲むのは控えた方がいいわ。 

ハー45さんの名言…「辛さは蓄積する」…。 
その通りっ!!

いやぁ…辛かった! 後半は涙と鼻水が止まらず唇も喉もヒリヒリ。 でも美味しいから困っちゃうのよね。 しっかり完食したけど,サービスのチョコレートとコーヒーがどんなにありがたかったか! ハー45さんのチョコまでいただいて何とかリセット。

激辛ハプニングはあったものの,美味しい料理を楽しんで帰路へ。 帰りは渋滞もなくスイスイと走れて,帰宅したのが3時頃。 ワタシはボンベイのショックで6時頃まで昼寝をしたけど…。

今日は銚子の隣の飯岡で花火大会が催されるので,イオン銚子の福林厨房でディナーと洒落込もうといぅ予定もあったんで7時過ぎには2階のフードコートへ。 残念ながら遠くて花火は見えなかったけど…

先日すっかり虜になってしまった「香港焼きそば」を所望。 長男は醤油ラーメンを選びましたが,何と「今まで食べたラーメンで1番気に入った」とのコトで,やはり前世が中国人ではないかと…。 
※次男だけ何故かはなまるうどんで「ぶっかけ温卵うどん」の大盛。

実は昼間,かつてB21といぅお笑いグループにいたデビット伊東さんが上海にラーメン店をオープンするという特集番組を車内で見てたんだけど,中国人は「油が嫌い」なんだそうで,向こうで展開するラーメン店は尽く油の量を減らしてるほどだとか。

コッテリ系が好みのワタシには少しサッパリし過ぎた感じもある福林厨房の醤油ラーメンは偏食傾向が強い長男のハートを鷲掴み?

思えば塾にも通わず,家でも100%勉強机に向かわず,毎日1時間くらいリビングの卓袱台でちょいちょいと宿題をやったり,通信教育のワークをする程度なのに,先日普通に漢検準2級を取ってくる謎めいた面をもってるので,ふざけて「中国人の生まれ変わりだな」なんてからかってたんですが,強ち間違いでもなさそう?

しかし,そんな長男が今はまってるのが…


次男はトランスフォーマーのシューテングゲーム。

     2人とも,もぅこ~ゆ~のは乗んないのね…。
     2代目RFステップワゴン。
     

ブログ一覧 | アイテム・ツール | 日記
Posted at 2017/07/29 23:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

連休2日目
バーバンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年7月30日 20:02
今日はお疲れ様でした。
帰ったあと、さらにイオンに行かれたのね、やはり。
いやはや、ものすごい行動力!脱帽。

ボンベイですが、ここ数年、味のバラツキがあって心配でしたが、
昨日のはほぼ完璧なソース。一番旨いときのボンベイ。そして、ライスですが、時々「何でこんなに不味く炊けるの?」と思うほどのことがります。(研ぎが甘く、浸漬しないで炊き、蒸らし時間も少ない、という感じ)今日は普通に美味かったです。

夢屋ともビンディとも違う、ボンベイのカレー。きっと、インドやスリランカにもない、日本のインド風(スリランカ風?)カレー。また行きましょう。
※ルーツは湯島のデリーなんですが、完全に柏の方が旨いですよ~。
コメントへの返答
2017年7月30日 20:15
いやはや恐縮です。 運転していただいて,ワタシはノンビリとクルージングを楽しんでいただけなので…。 申し訳ありませんw
<(_ _)>

毎度,いろいろとありがとぅございました!

ボンベイ,美味しかったですね~。 痺れましたけど(爆

ラーメンもそうですが,その日の店のメンバーの腕によっても微妙に味が変わるんでしょうね。 実は福林厨房の焼きそばも,今回より前回の方がさっぱりしていて更に美味しかった気がします。

先日ご一緒した池袋の駅前も少し気になるこの頃。

またよろしくお願いします♪

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation