
サイドスカート。
「早く持って来て〜」と頼んだら、他のお客様の横取りして流してくれたようです。(3週間で到着です。)

お立ち台に乗って作業中です。
さて、今回ちょっとサイドスカートは悩みました。
はじめの希望はノーマルの下部に平板みたいに取付るタイプでイギリスのMHCを狙っていました↓

(マクストンUKも狙っていましたが派手過ぎだし。)
ただちょっと出過ぎかなと。
それでなくても、皆さんからは「いかつい」「戦闘機」とか言われていましたし(その表現は嫌では無いのですが🤣)
また、国内ならば3Dさん、FDさん(台湾製)あたりが良いかと。
ただ、3Dさんはクリア上塗りが必要と推奨されて、結構なプライス。
FDさんはフィッティングに賛否あるしやっぱり出過ぎで、引っ掛けそうだし(あくまで個人的主観です。)
で。
ちょっと今回は大人しめにしようと🤣純正タイプのカーボン製をチョイス。
ただ純正との違いは幅が違うだけの大人しめ。ジェントルともいう(笑)
↓純正約60mm

↓カーボンスカート約72mm

12mmの差ですので、さり気なく変わってるかなって感じです。
↓頑張って取付てくれました。(自分でやる予定でしたが、この暑さにやる気が起きません)

(いつもいつもワガママ聞いてくれてありがとうございます🙇)
個人的には来週取付るワンオフミラーカバーがちょっと派手過ぎなので(笑)いかついバランスが軽減されて良いかと思います。
個人的には、今回の純正タイプのサイドスカートをカーボンにしている人は見ないので、かぶらなくて良いと思っています。
もちろん手前味噌ながらカッコいいと思っています。
(フィッティングもコスパも良いですし。)
↓クオリティ高し‼️(全体像でなくてすみません🙇)
Posted at 2025/06/28 20:29:34 | |
トラックバック(0)