• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

●【Newコウタ号&Newいそっち号お披露目+R軍団シャシダイバトルinスーパーオートバックス柏沼南オフ♪】無事終了♪

●【Newコウタ号&Newいそっち号お披露目+R軍団シャシダイバトルinスーパーオートバックス柏沼南オフ♪】無事終了♪ 今週の休日は連続雨で残念ですね~
昨日は台風接近で大変でしたし・・・
でその台風の中、題名の【Newコウタ号&Newいそっち号お披露目+R軍団シャシダイバトルinスーパーオートバックス柏沼南オフ♪】の副幹事としてオフに参加してきたユウ96Rです!ヽ( ゚∀゚)/

行きは雨が結構降っていて、夜どうなることかと心配していましたが、台風の影響もなく無事オフを開催することが出来ました♪


今回のオフ目的ですがまず・・・
復活!Newコウタ号&Newいそっち号お披露目
コウタくんのインテは以前となんら変わりない姿に復活していて本人も生き生きしているので良かったです♪
いそっちくんのインテはRにパワーアップしていて満足気。分かる!(笑)
あの光物は見事と!
二人の復活インテが見れて安心しました(^-^)

シャシダイバトル
今回自分は初のシャシダイ。
出番が来て、せめてカタログ値は出てくれと思っていた所、測定が195ps・・・(T^T)
さすがにガックリし(´・ω・`)ショボーンとなりました。
がスタッフさんの様子が変。
雨のせいか測定が上手くできなかったようでした。
で測ること・・・なんと4回!Σ( ̄ロ ̄;)

最後にやっとしっかり計測できたようです。(;^_^A

んでワタクシのインテRの馬力は【209.0ps】でした♪

カタログ値超えていたぜぃ!(^◇^)~♪




肝心のオフは台風の影響で悪天候でしたが、後ほど集計しますが30台近くは集まったようです。( ̄□ ̄;)!!
shincha幹事すげぇ~じゃないっすか!/(--)敬礼!

今度は天気のいい時にオフをやりたいものですね~♪(^-^)


しかし、さすがに午前9時出発してからお開きのAM12時前までは体に応えましたわ(笑)
参加の皆さん、悪天候&寒い中お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/01 00:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールドタイヤBB- ...
SOROMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

夏の備忘録
M2さん

お天気の良い一泊二日のドライブ 二 ...
hiroMさん

電動ファン
パパンダさん

乃木坂ちゃんです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:46
お つ か れ 様でした!
パワーチェックはかなり不満猫2
やべ猫2このままだと愛着が…爆

どうにかしないとがまん顔
コメントへの返答
2010年11月1日 22:59
幹事お疲れ様でした!
今回も上手くいきましたね♪

shincha号はもっと出るはず!
ってことで今度チューンを考えましょうΨ(`▽´)Ψ
2010年11月1日 0:46
おつかれさまでした!
今回はあまくさくんのお供だったので、
参加表明もなしにゲリラ参加ですみませんでした^^;

遅ればせながら、グループへも参加いたしましたので、
今後ともよろしゅうお願いします!
コメントへの返答
2010年11月1日 23:01
お疲れ様でした♪
いえいえ、kenさんにお会いできるだけで楽しいもんです♪感謝です!
ってかあまくささんは体調やばそうでしたね。(^^;)

今後ともどうぞよろしくですm(_ _)m
また遊びましょう♪(^^)
2010年11月1日 1:06
無事に終わって良かったですね~(´∀`)

滞在時間やたら短くてすみませんでした(汗)

元気なインテがイッパイでしたね!

ちなみに帰りの常磐道&外環も最高でした(笑)

・・・週末お会いしましょう(´ ▽ `)ノ
コメントへの返答
2010年11月1日 23:04
お疲れさんでした♪(^-^)
今度は近くでやりますよ♪

元気がいっぱいなのはtsukasa号も(笑)
でやっぱりなご帰宅なご様子(¬_¬)

つぎのネタ頑張らせていただきますわp( ̄^ ̄)q
2010年11月1日 1:18
短時間でサーセン(汗)

↑の方、途中で前後入れ替わり、どんどん遠くに行ってしまいました(笑)きっと110㎞/h巡航では…ね。

209頭のお馬さんとは!すげ~じゃないですか!オレの、それくらいなような気が…。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:08
お疲れ様でした!
毎度すんませんです。m(_ _)m

なんか最近良く会うようになったんですが・・・疲れてるはずなのに元気モリモリな感が┐(´~`)┌

あざ~っす!ヽ( ゚∀゚)/
カタログ値以上出てればと思った所、9匹もおつり?が(笑)
ん・・・そんなはずはない!じゃ、もっとチューンしちゃいましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年11月1日 1:32
カタログ値クリアーおめでとうございます♪

カタログ値を超えてくれるとやはり嬉しいです
よね(^^)v

ユウさんは今でも愛情たっぷりですが、今後
更に愛せちゃうでしょうね~
うちのはホント普通のDB8なので、パワーは
自称200PSです(笑
コメントへの返答
2010年11月1日 23:13
ありがとうございますっ!(^^)

我らのインテはもう旧車な部類ですからね。
安心しましたよホント♪

愛せちゃう(笑)
ワタクシのインテは相棒又は分身としてますわ。
こいつがなくなったら自分はどうなることやら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
んじゃ、可能な限りチューンを(笑)
まずはお会いした際にLED搭載しちゃいましょう( ̄ー+ ̄)
2010年11月1日 7:02
幹事お疲れ様でした^-^

馬力良い結果でよかったです!

これは表彰も・・・>▽<

次は埼玉方面にいきますね☆
コメントへの返答
2010年11月1日 23:15
お疲れさんでした!(^-^)
そして動画感謝!
充分見れたよん♪

良い結果がでてホントに良かったっす♪
表彰・・・( ̄¬ ̄)

なんか煽られている感が。Σ (;’□’)
2010年11月1日 8:42
お疲れ様でした(^-^)/

今回は近かった事もあり、最後まで参加出来ましたし、沢山話せて良かったです。
ありがとうございました。

エアくり上手くいったらUPお願いします(^^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 23:18
お疲れ様でした♪\(^-^)/

こちらこそ!たくさん話ができて良かったですよ~(^^)
貴重な話も聞けましたしね♪

了解です!
色々企んでみますわ♪( ̄ー+ ̄)
2010年11月1日 9:44
台風の中、副幹事業務
お疲れ様です。

私も参加したかったですが
仕事でしたので、今回見合わせました。

シャシダイ
FN2でも純正状態でチャレンジされた方が居まして
(別のSABですけど)
シャシダイで実施した際に、8000rpm付近でレブに当り
(当然6速での測定も不可・・・)
max 187ps!カタログ値の201psには及ばずでした・・・・

EUC書き換えの私ので、max8800rpmまで
回すと、カタログ値まで届くか気になるところです(笑)
UK仕様だと、それでも届かないかも
知れませんけどね。

コメントへの返答
2010年11月1日 23:23
ありがとうございます!!(^^)

仕事では仕方がないですな。(;´_`)

そうなんですか~。なんらかの兼ね合いがあるんでしょうかね。
しかし残念ですな(^^;)

じゃ、98mateさんシャシダイやっちゃいましょうよ♪(笑)
2010年11月1日 18:52
先日は長い時間お疲れさまでした猫2

また機会がありましたら宜しくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2010年11月1日 23:24
お疲れさんでした♪(^-^)

見事なDC5Rを見せてもらい楽しませてもらいましたぜ♪
特にあの光モン!(笑)

こちらこそよろしくね~(⌒▽⌒)/
2010年11月1日 20:46
お疲れ様でした~。

シャシダイ、ユウさんはサービスで4回も計ってくれたのかも(爆
真面目な話、タイヤが濡れていた影響でしょうね!

次回は晴れにオフしたいっすネ^^

ミューズパークは、何気に気に入っていますよ~。
年内、最後のオフに提案致しますぅ~♪

PS
 茨城オフは来春に、自分幹事で企画いたしまする~^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 23:29
お疲れ様でした~!(^-^)

サービス精神満載でしたねホント。(笑)まさか4回もヽ( ゚∀゚)/

そうっすね。もう雨のオフはイヤじゃ(笑)

今度は昼はそこ、夜は一時解散し下山して三芳にしますかね。
このほうがいいかも♪
また相談しますわm(_ _)m

その時は副幹事2名で頑張らせていただきますわ♪(^^)v
2010年11月1日 21:07
おつかれさまでした☆

自分は帰るの10分くらいでしたが皆さん遠いんでご苦労様です。

カタログ値以上だとやっぱ嬉しいですよね~^^♪

シャシダイやりたかったですが、たまたま8月に計測したんで

もちっとチューンしたら現状把握ということでまた計測したいと思います。

次回のオフは埼玉でしたいです~☆←温泉ツアー?もいいかも。
そんときはよろしくです(・ω・)ノ
コメントへの返答
2010年11月1日 23:33
お疲れさんでした!\(^▽^)/

え、10分だったんですか!
近っ!(笑)

しっかりパワーが出てたってのはホント嬉しいっすよ~♪(^^)

以前インテを凌駕する仕上がり期待しておりますわ( ̄ー ̄)ニヤリッ

早急にやるのであれば以前やった形になりますね。
で合間に温泉いれちゃおうかなと♪
2010年11月1日 23:18
お疲れさまでした~

台風も大した事無くて良かったですね♪
寒くて体冷やした方が居なければ良いのですが。。。(^^;

外見同様、まだまだエンジンも元気ですね!!

また集まりましょう~(^▽^)/
コメントへの返答
2010年11月1日 23:38
遅くにお疲れ様でした!(^^)

我らは晴れ男ですな!
例え台風だろうと押し返す(笑)
しかし、寒かったですね~
正直温泉に行きたかったです。(^^;)

大切に乗っていきますよ~♪
また磨き予定が入ってますし。(^_^;)

その時はまたよろしくです♪ъ(^ー^)

2010年11月1日 23:27
お疲れさまでしたー。

一時は雨でどうなることかと思いましたが、無事終わってよかったです。

自分もシャシダイは188馬力とまさに無念な結果に終わってしまって残念でしたー。
次回開催はもっと近いとこでwww

因みに圏央道で後ろにいたのはユウさんですか?
コメントへの返答
2010年11月1日 23:41
お疲れさんでした~(^_^)v

問題なく無事終わってホントに良かったっすね~♪

この力をもっと上げるようもっとチューンしちゃいましょう!Ψ(`▽´)Ψ
そうっすっと三芳かな~

ソノトオリ!(笑)
2010年11月1日 23:34
お疲れ様でした!
今回も突然の参加でしたが(^_^;)
久々に会えたのでよかったです!

やっぱオフは楽しいですね♪また近々会いましょ(^O^)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:43
お疲れっす!(⌒▽⌒)/

いつも突然なような~(笑)
今度は拉致しにいく!Ψ(`▽´)Ψ

近々会う?
また例のガストで?(笑)
2010年11月1日 23:43
こんばんは。
オフ会だったんですね~
毎度の耐久オフ!?、お疲れ様です(笑)

馬力カタログ値超え&参加台数約30台。
毎回毎回、素晴らしいオフ会ですね!
いつかは西の方へw
コメントへの返答
2010年11月1日 23:50
こんばんわ~
台風のなかのオフでございました。(爆)
ホントそれですよ!
疲れて翌日はもうぐったり・・・(;´_`)

いい馬力が出てよかったですよ♪
これで気が晴れます!
で台数。
だんだんしっている人が増えて普通に大規模的なオフになってきましたよ(笑)
その時は歓迎しまくりですわ♪( ̄ー+ ̄)
2010年11月2日 0:18
お疲れ様です。
行きは2時間かかったのに、帰りは40分でしたorz
皆様のブログを見る限りではやはり最後まで居たかったなぁと思いますわ。

シャシダイはとりあえず現在の状態が分かったので良かったでわ。
こちらもカタログ値は超えていたので一安心です。

4回は呼ばなくても待機して時間を節約した為のサービス!?
もし次回やるとしても晴れの日にやってみたいものです。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:03
返事遅くなってごめんなさい。m(_ _)m

先日はお疲れ様でした!
あの辺の渋滞はありえないですわ!
混みすぎですよ。
最後のファミレスは楽しかったですけど疲れまくり。(笑)

お互いカタログ値を超えていて安心ですね♪
自分のチューンは失敗していないと思えた所が幸い♪

あ、そうだったのか~(笑)
自分も激しくそう思います・・・が大きなオフは一ヶ月以上先に決めないと~φ(ー"ー ) ウ~ン...

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation