• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

またつまらぬものを作ってしまった・・・

またつまらぬものを作ってしまった・・・ 皆さん、お疲れ様っす♪
本当に寒くなる前にDIY作業をやれねば~と先日のブログで宣言?したユウ96Rです!
んで早速行動開始~(・∀・)

まずは画像のお車・・・
なんじゃ~こりゃ~???Σ( ̄ロ ̄|||)

さて問題!
この車は一体何でしょうか、そして誰の車でしょうか?(笑)

そう、オフで何度も顔を出している某ツ○サ氏無限RRです。┐(´~`)┌

以前から光物を熱望され、どうせならFD系シビック全国オフ前にやっちまおうってことでつまらんものを搭載させていただきました♪


なんせ初めて弄くる車なので施工時間は6時間ちかれた・・・(;´Д`)
出来上がったのはブルーLED24発の「ブルーグリルイルミネーション」♪





思ったよりかなり上手くできて持ち主と一緒に喜んじゃいましたわ(笑)


で早速某氏は晩御飯の移動の際、点灯しっぱなしで走ったわけですよ。
自分は後方にいたんですけど、通行人が振り返って見るわ見るわ(笑)

これで更に謎の車決定っすかねツ○サさん?(・∀・)
あ、また残りのネタ取り付けに行きますから!今度は早いぞと!p( ̄^ ̄)q


って自慢っぽく書いてますけど、要領さえつかめば誰にでも出来るんですよコレ。
要は根気です!
やりたい人はオフのとき教えますから~( ̄ー+ ̄)


お次は千葉の某氏からの依頼を受けた例のブツも作らねば!p(^-^)q



もろもろの依頼作業が終わったら以前話題に出したエンジンマウント交換DIYに挑みます!( ̄ー+ ̄)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/11/08 00:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】7/19:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

7月19日、ハッピー、陸上自衛隊横 ...
どんみみさん

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

早朝の大黒
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 0:42
これはすごい目立つ!

なんてゆーか、波動砲発射準備完了!?(笑
コメントへの返答
2010年11月8日 0:47
後ろ走っていたら歩行者の目が釘付けになっていて笑っちゃいました。(笑)
シテヤッタリ!(・∀・)

宇宙戦艦ヤマト~♪(笑)
2010年11月8日 0:49
お疲れ様でした!
えっと興奮して夜も眠れませんでしたが(笑)

気分的に50PSア~ップ(・∀・)ノ

電飾の虜になってしまいましたよ・・・

しかしEROS工房はクオリティーが高くてビックリです。

また近々お願いします!

おっしゃるとおりRRっぽさは残す方向で(´∀`)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:03
んじゃ今週もっと興奮させましょう( ̄m ̄)ぷぷぷぷ

え、そんなにぃ~!ナイトロ級!(笑)

某所にいる○ッキー氏にもネタの相談して色々やっちゃいましょう♪イイ(・∀・)!!

EROS工房って先輩に言ったら光モンだけじゃんとちょい残念がっておりました。(笑)
光物だけじゃないのが謎の工房( ̄ー+ ̄)
で先輩はまた何かを作ってます。┐(´~`)┌

無限RRという要素を残すのは絶対条件っすからね~(^-^)
ってだいぶカワッテルケド(・∀・)アヒャ!!
2010年11月8日 0:49
光ってる光ってる☆
すごいRRになりましたね!
てか、ユウ96Rさんのバックフォグは明るすぎでは!?^^;

福岡の某氏も、LED付けたい場所があるんですけど~(^^)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:07
開口部がでかいし、取り付け位置もいい箇所があったので最高にうまく光ってますわ♪
ホントすごいRRだなと。(笑)

あれです。
ブレーキランプをスパイダーライトってLEDに変えたらかなり明るいんですよ♪ちなみにフォグなしです。(`Δ´) ナニィ~ッ!

どこですかね~?Ψ(`▽´)Ψ
分かる範囲でお答えいたしますよ~ん♪
2010年11月8日 7:25
お疲れ様でした♪

あ、ユウさんに今度B18Cのエンジンやら何やらDIYする時に役に立つ本を差し上げますよ~!
コメントへの返答
2010年11月8日 23:09
お疲れ様でした!

体調良くなりました?

ネ申が現れた!!<(_ _)>
超興味津々ですわ!
お礼に光物を取り付けちゃいます♪ヽ( ゚∀゚)/
2010年11月8日 7:46
綺麗ですね目がハート
コメントへの返答
2010年11月8日 23:10
いそっち君、君の方がすごいよね~(笑)
今度また見せてね~♪(^^)
2010年11月8日 10:30
こんにちわ(・ω・)ノ

すごいっすね~☆ なんか違う車見たい・・・
そこまで作業出来るのはうらやましい~。

アレですよね?
あそこからメガ○子砲がでるんですよね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:14
どもぅ~(⌒▽⌒)/

なんか凄まじいオーラが出た感じです。(笑)
根気良くやれば出来るんですよ♪
今度例のホームセンターでお教えいたしますわ♪

弾幕薄いぞ何やってのっ!!
って声が聞こえてくるかも?(笑)
2010年11月8日 12:58
これ良い感じです^-^すばらしい>▽<
コメントへの返答
2010年11月8日 23:38
あれ?
コウタ君は光物の復活はいつかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

例のブツはお任せを!(^^)
2010年11月8日 18:46
是非一度夜間に見てみたい('∇'*)

開口部が大きいだけにインパクトがありますね~
コメントへの返答
2010年11月8日 23:40
今度オフ企画するから、そのとき見れるかも~♪
夜で寒いですけど~(・∀・)

開口部が大きいから光物に最適過ぎ!とんでもないインパクトっすよね♪(笑)
2010年11月8日 22:04
ユウ96Rさんを、勝手に『光りモノ先生』って呼ばせていただきます!(笑)

いやぁ~、通行人みんなが振り返る理由がわかります、すごくキレイです(^^)v
コメントへの返答
2010年11月8日 23:43
先生ってもんじゃないっすよ~(^▽^;)>゛
会社の先輩に教わって出来るようになったです。まだまだぁ~p( ̄^ ̄)q

通行人が凝視してるのみて後ろで笑っちゃいましたよo(≧▽≦)O

highburyさんもやるんですよね♪Ψ(`▽´)Ψ
2010年11月8日 22:36
凄い綺麗だわ
これから、クリスマスに
なるし、時期的にバッチリですよね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:45
ネオン管みたいに光が拡散して上手くいきましたよ♪

季節先取りですな(・∀・)アヒャ!!
じゃ、今度ピンクとか入れちゃおうかな~・・・アヤシスギ(笑)
2010年11月8日 22:42
ご無沙汰してます(^^)ゞ

それにしても2台とも ぁゃιぃ・・・(笑
通行人も振り返るわけですね~。
コメントへの返答
2010年11月8日 23:49
どもぅ~!
ナオさんご無沙汰です!\(^-^)/
最近コメしてなくてすんませんm(_ _)m

どうです?
この怪しいお仲間に入りませんか?
ナオさんならものすご~く歓迎しますよψ(*`ー´)ψ ウケケ

怪しい集団が走ったたら通行人が逃げちゃうかも~(笑)
2010年11月8日 22:53
これはっ!
インパクト大ですね~(⌒~⌒)

コメントへの返答
2010年11月8日 23:50
インパクトありまくり~♪(笑)
すごいですよこれ!
手間は掛かりましたけど、金額的にはそんなもんなんだ~的な。

でゆきたかさんもやるんですよね♪Ψ(`▽´)Ψ
2010年11月8日 23:17
おぉ!!キレイに光っちょりますね(・∀・)
寒くなって来たんでDIYには厳しい季節になりましたが負けずにやるぞー♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:52
おお!
電装マスターが来た!

お次はなにやんの~?
キニナルキニナル♪

あ、近々拉致指令送るから♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年11月11日 9:00
時間差でスミマセン(^-^;

映画に出てくる車みたいでカッコいいですね(^^)/

刺激が強すぎです(^_^;)

僕は誰にもバレないミラー下降装置で頑張ります(^^)v
コメントへの返答
2010年11月11日 23:14
いやいや、全然オッケーっす♪(笑)

映画とはやっぱ「ワイルドスピード」ですよね( ̄ー+ ̄)

乗り手のお方が刺激が強いのがお好みなんです。(・∀・)

助手席に配線が一番楽ですよ~
今度あったとき配線箇所見せますわ!

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation