車乗り換えへの道『part.4』
タイトル画像は特に意味はありません(東京モーターショー参考出品アクア)
アクアの納車日が確定しました(笑
2月27日(月)にナンバー登録が完了するそうなので、それ以降であればいつでも納車できるとのこと。
しかし、納車には大きな壁が・・・。
スタッドレスタイヤがない。。。
しかも、新潟は週明けからまた雪マークということで、いつでも納車は可能となっても、納車できない状態がもうしばらく続きそうです(涙
実際、アクアは受注が14万台を突破し、現時点での最短納車が7か月待ちであり、純正アルミホイール等の入荷遅れのため、発売前に先行予約された方々でも、いまだに納車未定という方々がたくさんおられるようで、そういう方々には車はあるのに納車を待ってもらうというのは大変申し訳ない複雑な気持ちです。
ですので、できるだけ早く納車してもらえるように、現在は週刊天気予報を毎日チェックすることが日課となっています。
来週末になれば、雪も落ち着くようなので、早ければ3月3日(土)に納車ができればいいなと思っています。
2012年は、ヨシ坊にとっていい年なのか、それとも・・・。
と言うことで、今までを振り返ってみようと思います。
まずは・・・
年末年始は子供が感染したノロウイルスをもらい高熱と下痢との戦いから始まり、おせち料理や餅も食べれず、毎日うどんとお粥の日々から始まりました(涙
しかし、2年落ち続けた国家資格に3度目の正直で合格し、ここで運気上昇(笑
1月末には、一週間ベトナム&カンボジアへ旅行に行き、現在のアクア納車へ至ります。
こうやって振り返ると、運気は上昇気味かなと思っていたのですが・・・・・・・・・・・・・・
先日の職場での一コマ。
上司「ヨシ坊チョットいいか?」
ヨシ「なんでしょう?」
上司「お願いがあるんだが・・・」
ヨシ「はい・・・」
上司「東京へ行ってもらいたいんだが・・・」
ヨシ「いいですよ。いつ出張ですか?」
上司「いや・・・出張じゃないんだ」
ヨシ「?」
上司「4月から転勤で東京に行ってもらいたい・・・」
ヨシ「はぁっ?」
上司「無理を承知でお願いしているんだが、どうしてもヨシ坊に行ってもらいたい」
ヨシ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
こぉ~んなやりとりがありまして・・・。
いや・・・待てよ?東京行き決定なら単身赴任となるため
アクア買った意味ないじゃん\(゜ロ\)
と言うことで、アクアはヨシ坊の通勤車ではなく嫁さんの買い物車となることが急きょ決定しました(汗
ちなみに、レガシィですが、当分の間、週末に帰省したときのみに使用することになってしまうので、親に乗ってもらうことにしました。
多分、2~3年くらいで新潟には戻ってくると思うので、さすがにレガシィを売却する訳にもいかず、苦肉の策ではあります。
と言うことで、4月からヨシ坊は東京在住となります。
しかも、車はありません。
オフ等にも基本的には参加が難しくなるとは思いますが、その分ブログはこれまで以上に更新していこうと思っていますので、これからもヨシ坊をよろしくお願いします。
ちなみに、アクアの詳細は下記となります。
【アクア】
グレード:S(クールブルー)
ボディカラー:ライムホワイトパールクリスタルシャイン
≪メーカーオプション≫
・スマートエントリーパッケージ
・LEDヘッドランプパッケージ
・アドバンストディスプレイパッケージ
・ライムホワイトパールクリスタルシャイン
・スペアタイヤ
・寒冷地仕様
≪ディーラーオプション≫
・リヤスポイラー
・ナンバーフレーム(DX)
次回、車乗り換えへの道『part.5』完結編にご期待ください。
Posted at 2012/02/25 08:18:46 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記