• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊@2.0GTspec.Bのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

ヘッダー画像を変えてみました(笑

ヘッダー画像を変えてみました(笑





本日、友人に依頼していたヘッダー画像2種類が届きました。

①画像はすでにヘッダー画像にしてあります。
②画像は上記画像です。

ちなみに、みなさんは①、②どちらの画像がいいと思いますか?

どちらもクオリティは高いと思いますが、友人から細かい修正が必要であれば修正すると言ってもらえたので、これからもう少し画像修正して煮詰めていこうかと思っています。

次もスタイルシートのある場所が変わります(笑

これだけの画像を無料でやっていただいた友人(絵描きやツヨポン)に感謝です。

ただ・・・後で焼肉おごる約束してますが。。。(汗
Posted at 2009/11/12 09:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月04日 イイね!

低音が変わった・・・(汗

先日、某メーカーのセキュリティ取付と一緒に、サブウーファー用アンプを「audison LRX2.250」にシステム変更しました。(写真は後日更新します)

感想としては、低音の迫力がゼンゼン変わりましたね。
ブリッジ接続で420Wの威力は絶大です。
まぁ、出力だけが大きければいい音が出るとは限らないのが、カーオーディオの難しいところでもあるのですが。

やはり、同じメーカーのアンプを使用することで、低音・高音の繋がりが非常に良くなったと感じました。
まだ、ゲインの調整程度しか調整していないので、今後はタイムアライメントやイコライザーの再設定が必要になってきます。
素人のわたしにどこまで調整できるのやら・・・
そろそろ、素人レベルでは限界を感じてきました(汗

【audison LRX2.250】
出力(13.8V): 4Ωステレオ時:120W×2ch、2Ωステレオ時:210W×2ch、4Ωブリッジ時:420W×1ch
S/N比:105dB以上
クロスオーバータイプ:2WAY
クロスオーバー周波数: 40Hz~5kHz
周波数特性:2Hz~85kHz
全高調波歪率:0.09%
入力感度:0.2V~9V
出力インピーダンス(ステレオ):2-4Ω、出力インピーダンス(ブリッジ):4Ω
供給電圧:11~15V
サイズ(幅×奥行×高さ):300×176×56mm
Posted at 2009/11/04 08:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「新宿に台風接近か?すごい強風なんですが・・・。」
何シテル?   04/03 12:56
車を維持するのが精一杯の、貧乏旦那です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ALPHAオーディオ 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:04:50
 
sonic design 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:01:24
 
audio-technica 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:00:00
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ekスポーツとの入れ替えです。 ekスポーツが8年11万キロも走行してくれたので、十分通 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車【レガシィツーリングワゴン2.0GT Spec.B】です。 ランエボのよ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ランエボⅤを購入するまで乗っていた車です。 この頃は学生だったので金がなくほとんど葬るこ ...
その他 その他 その他 その他
『YAMAHA ZeaL』です。 結構マイナーなバイクなのですが、250ccなので維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation