• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

システム変更への道 Part.3

Part.3はナビについて考察したいと思います。
先日発表になったこいつ↓ 
 
サイバーナビZH09の廉価版ですが、わたしの使用用途を考えると十分な機能と思います。
しかぁ~っし!!

わたしの場合、Part.1でも紹介しました『BEWITH STATE』を導入ということになると、基本的にはメモリーナビのMRZ99でも十分な状況です。

今回購入するナビ本体は、基本的にナビとTV(地デジ)、DVD再生だけあればOKと考えています。
本当はBEWITHの『MM-1』↓が欲しいのですが、さすがに予算的に厳しいので

今回はipodのデジタル転送を使用してみたいと考えています。
STATEにオーディオテクニカのデジタルトランスポート 『AT-DL3i』 ↓

こいつとipodをデジタルで接続することを考えています。
この使用だと音質劣化もなくMM-1と同じような状況で音楽を再生することが可能となります。
これらの状況から、ナビとしてはMRZ99で十分かなと考えていますが・・・。
最終的にはどうするかまだ思案中です(汗
Part.4に続きます(笑
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2011/08/19 08:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 20:37
はじめまして!!
ステートとテクニカの組み合わせはいい音ですよね♩
わたしも最初そのシステム予定でしたが・・・違うシステムに・・・
コメントへの返答
2011年8月24日 16:27
はじめまして♪

わたしも実際にステートとテクニカの組合せを視聴しましたが、ほとんどMM-1と変わらないくらいのいい音でした。
値段的にもかなり抑えてデジタルシステムにできるので、このシステムでいくか検討中です。
2011年8月24日 18:45
こんばんわ

私もステート購入して導入待ちです
ナビヘッドなんで音質にはそこまで期待はしていませんが
プロの設定は楽しみですね。
コメントへの返答
2011年8月24日 20:18
はじめまして♪

わたしは、デモカーを聞いた限りではかなりいい音だったので購入を検討中です。
調整でかなり音が変わるようなので、ショップの腕が重要なようですね。

プロフィール

「新宿に台風接近か?すごい強風なんですが・・・。」
何シテル?   04/03 12:56
車を維持するのが精一杯の、貧乏旦那です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPHAオーディオ 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:04:50
 
sonic design 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:01:24
 
audio-technica 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/13 19:00:00
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ekスポーツとの入れ替えです。 ekスポーツが8年11万キロも走行してくれたので、十分通 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車【レガシィツーリングワゴン2.0GT Spec.B】です。 ランエボのよ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ランエボⅤを購入するまで乗っていた車です。 この頃は学生だったので金がなくほとんど葬るこ ...
その他 その他 その他 その他
『YAMAHA ZeaL』です。 結構マイナーなバイクなのですが、250ccなので維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation