• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

立水栓工事DIY#2

立水栓工事DIY#2立水栓のDIY取り付け工事のつづき









立水栓本体根元のコンクリートが固まったので、
蛇口を取り付けた!
alt

根元の水道管取付箇所にコネクターを装着
alt

塩ビ管を仮止め
alt

溝にU字溝を高さ調節しながら置いていく!
alt

蓋を被せて水道管と電線の通り道を確保!
つづく…


Posted at 2025/10/10 01:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月08日 イイね!

立水栓工事DIY

立水栓工事DIY先日プロによるアスファルト掘削工事が終了した!
今度はDIYにてその続きの工事!








先日、長さ12mほどのアスファルトに溝を掘ってもらった!
というのも電気配線と水道管を通すため!
今度は自前で立水栓を立てる工事実行!
立水栓までのアスファルトをコンクリートカッターで切る!
alt
長さ1mほどなのでDIY
施工箇所をマーキング!
alt

カッターで切ってツルハシで掘り起こす!
alt

やっと1mを掘り起こした!
立水栓を立てるための穴を深く掘る!
alt

立水栓を立ててレベラーで水平をとる!
alt

立水栓の根元をコンクリートで埋める!
alt


alt

土台のコンクリートが固まるまで待つ!
明日に続く!


Posted at 2025/10/09 03:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月06日 イイね!

アスファルト掘削工事

アスファルト掘削工事敷地内アスファルト掘削工事開始!










目的は電気配線と水道管を通すため!
alt

DIYでやってみようかと思ったが、
ここはプロにお願いした!
alt

さすがプロ職人は違う!
持っている機械や工具も違う!
1日で工事完了!
alt

ここまでDIYにて1人でやったら1か月はかかったであろう!?
配線と水道管を通し埋め込む作業はDIYにて自分でやることにする!


Posted at 2025/10/07 01:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月05日 イイね!

月例バイク入替え10月

月例バイク入替え10月50cc原チャリ
近所の用足しバイク!
お買い物専用バイク!
10月になったので
車両を入れ替えることにした!







先月のお買い物バイクはC100でした!
alt

今月はモンキー!
alt

初期型の通称かもめハンドルのスーパーカブC100から
通称ビンテージモンキーのZ50Z型へバトンタッチ!


Posted at 2025/10/06 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年10月04日 イイね!

ジムニーSJ10のヒッチメンバーレシーバー装着

ジムニーSJ10のヒッチメンバーレシーバー装着suzukiジムニーSJ10
昭和52年型(1977年登録)のいわゆるジムニー55
550cc2サイクルエンジン搭載
実に44年間所有している。









SJ10は、元々車台に4穴の牽引装置取付用穴が開いており、
U字フックが純正で付いている。
当方は、そのŪ字フックからピンドルフックに交換!
alt

しかし、牽引される側はピンドルフックだけでは対応不可能な車両もある!
そこで、多様な牽引ができようにレシーバーを装着することにした。
alt

ピンドルフック外し!
alt


alt

レシーバー装着!
このレシーバーによってピンドルフックは勿論ヒッチボールやウィンチでも連結可能となった!
alt




Posted at 2025/10/05 01:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキジムニーSJ10 | 日記

プロフィール

「立水栓工事DIY#2 http://cvw.jp/b/2792337/48702464/
何シテル?   10/10 01:13
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation