• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

有鉛ガソリンができるまで。



だいぶ昔の映像だけど、当時の自動車に必須な「ガソリン」を巡る主に車側の技術的な問題点を紹介し、後半ではメインとなるオクタン価の高いガソリンを作る方法を紹介する昔の動画。

結構面白かった。


でも説明と関係ありそうな映像流しつつ、よく見ると無関係な無駄な映像が流れたり、現代では「イメージ映像」と誤解を招かないように注意書きを出す場面でも出ていなかったりと言うところが昔を感じる。


前半は、燃料ベーパーロックと寒さでスロットルとが凍る話。
さらにノッキングなども紹介
これはガソリンの安定した燃焼のためにはオクタン価が高い必要があると結ぶものだけど、実は一部理由になっていないのでは無いか?

「そうかぁ、自動車の高性能化にはハイオクが必要なんだな」と印象づけるのが目的の差し込み映像、差し込み映像が半分も続く。

しかも、実際の燃焼の映像の他に、無関係に爆発の映像をインサートしてくる。おいおい。

で、興味深かったのは後半。
原油の蒸留塔の説明から、改質ガソリンの説明など楽しいけど、
できれば化学式できちんと示して欲しい。
また、なんで、そんなことをしてもガソリンが燃えないのか、燃えないために酸素供給が絶たれていることをどういう仕組みで成り立たせているのかしっかり説明が欲しい。

そして、古い映像ならではの有鉛ガソリンに行き着くわけだけど

環境とか言う言葉や排ガス清浄化触媒については何もふれられていない。

自動車の高性能のためには環境なんか無視して有鉛ガソリンじゃんじゃん使いましょうって感じだね。古い動画なので。

面白かった。

丸善石油がなつかしい。
日産自動車が懐かしいとならないように何とかしないと。
Posted at 2025/08/06 10:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

Amazonで買えば良かった

Amazonで買えば良かった細い手帳用のボールペン。Amazon買ったつもりが発注していなかった。
太さに疑問があったかから実店舗で買うことに。

ぶらんでーとと-ぶ池袋@絶賛解体中でかった。660円パイロット
Amazonで見たら同じものが310円、ゼブラで良ければ290円。
だいぶ損した。金と時間。
Posted at 2025/08/06 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

フジTVが面白い

番組はともかくCMが面白い。
特に自社関連CMなかなかいい。

TBSの昼ワイドの午前中の部はまるでBSのショッピング番組のように全然だめ。
かわりはテレ朝。
午後になると、テレ朝は徹子になったりドラマになったりするからだめだけどね。

まぁフジのCMなかなか興味深い


みんなか自粛する中で堂々と送る会社もへぇ~だけど、。
へぇ~空気読めよってだけで特にいいものもない。
フジ自社関連CMは興味深い。
Posted at 2025/08/06 00:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

その責を負わない 何と読む

国語的にはどうであるかは別として法的には・・・・・

銀行さんと打ち合わせの中で約款条項を確認している中で出てきた。

かなり優秀な人、有名大学法学部卒業の人

「そのせきをおわない」

だそうだ。

すかさず「そこは〇〇ですね。」と突っ込むと

「ああぁぁぁぁぁ~、そうでした、そうでししたねぇ。」

と、とてもやらかしたことを自覚する反応。

これ知らない人だけど「え?そう読むのですか?」程度で終わるんだけど


面白かった。

その責めに任ぜずもおなじだよね。

その「せめ」ににんぜず ですね。法学部あるある。

先日の一周忌でお経をよまされたけど、大審院の古い判決を読んでいるようでした。
「亦」を判決文では「また」とよむけど、お経では違っていたな。もう捨ててしまった(仏壇にしまえよというのは選択肢としてはあったけどね)のでここに引用できないけどね。

「さすがですね」って、言われたけど、それじゃ警察のあほどもの同じだよ。
私の交通違反(最高速度違反)否認事件をめぐって、警察がうちに来て父に
「息子さんはなんで、警察や捜査、法律に詳しいんですか?」と尋ねたのたいして、おとうさんは「ああ、蘭太郎の大学が法学部だからね」と答えたところ

「なるほどねー。どうりで詳しいわけですね」

「って言ってなッとっくして帰ったぞ。警察も相当馬鹿なんじゃないか?」ってめったに人の批判をしないお父さんが爆笑しながら言っていたのを昨日のように思い出す。


これは、そののち
これは私の周辺では有名な話になり
「法学部ですから」「なるほどねー」
っていう埼玉県警を馬鹿にるセットが一般化している。

ここまでをついでに銀行担当者にも説明した。笑 余計な話ばかりで手続きが進まないんだよ。


でも、JR九州株買えたからよかったよ。昨日はは値下がり。爆
なんで、値下がりする株買うの?
「法学部ですから」「なるほどねー」

なんか使い方間違っているけどまぁいいや。

モーツアルトの才能はライバルのサリエリが優秀だからこそ、理解できてうらやむことになったという映画アマデウスを思い出すね。

おなじように私は運転に詳しいからこそ、自分の運転に能力の衰えを感じしてしまうんだな。実に悲しい。
でもまだ平均以上にあるぜ! なんの根拠も無いけど、証明不要だろ。あはは
Posted at 2025/08/05 17:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation