• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

丸文字フォントで登記申請

後日登記所に行くんだけど、役所の中の役所で細かいことにうるさいんだよね。

そこで、もっと細かく書いてやろうと思ってさ、委任状とか登記申請書に様式は無いはず。特に登記申請書は上の方を何かで使うらしいから開けないとだめなので登記所にも都合があるだろうから尊重するけど、委任状は全くのフリーだろうから、メチャクチャ難しく書いてやる。

甲乙が登場するほかに、
不動産一覧みたいなのをつけるんだけど、「第1号不動産」「かかる不動産に対する登記手続き申請を委任する」だけじゃすまない。
いまいろいろお遊びを検討中。

登記所に受け取らせてやるぜ!

もっとも訂正印だらけになってもかまわない。私の手元に残るわけでは無い。
現実に過去には「相談ですか、相談だったら予約制ですが・・」『いいえ本日申請に来ました』といって、訂正印だらけの登記申請書を何件か出した。

従前は一太郎ファイルが無くワードだけしか使えなかったので、PDFにして手書き。これがまた字が汚くてよめないんだけど・・・
今回は一太郎ファイルがあるからだいぶらく。

そこで

丸文字フォントで印刷するぜ!

登記申請書
ここには丸文字無いのかぁ

ひらがなにすると悪乗りしすぎだよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/15 17:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージの登記(表題変更登記)
NaO@MZ20さん

この記事へのコメント

2025年6月16日 9:25
法務局の登記担当(チェック要員?)てなんであんな細かいんやと常々思っていたのですがどこも同じなんですね😅

委任状で遊ぶのはかなり面白いですね!笑

コメントへの返答
2025年6月16日 10:04
裁判所よりうるさいです。
遺言を残した叔父の遺言の兼任を家裁に、並行して法定相続情報の公証を法務居局にお願いしたら。私のじいちゃんの戸籍が、生まれてから6歳までの分かけていて、「この間に子供ができたか可能性はないから」と裁判所は認めてくれましたが、登記所は戸籍とってこいでした。いずれもこの時点では、特に登記所は最後まで形式的審査権しか持たないので余計に準備しろというわけです。裁判所は利害関係人が他にいるか実質的判断をしてしまったわけなんです。まぁどちらもお役所だなと。

特に登記所は住所を「1-2-3」と書かないで、「1丁目2番」さらに、「2番地3」なのか「2番3号」なのかでも突き返しますよね。

普通は書き換えますよとか言われながら全部訂正印で超汚い書類ができました。もちろんそのまま提出。

「代襲相続人」はだめで「代襲者」でないとだめです、爆。

この手のお遊びで一番笑ったのは、どこかのkゥイレジッ会社で免許証写真転送ではダメで「紙でコピーして遅れ」といわれたので、両面一枚のA3の巨大免許証をおくったらそのまま通ったことがあります。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation