• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

外付けハードディスク

外付けハードディスク 随分と前にノートパソコンのハードディスクをSDDに交換しました。

で、取り外したハードディスクはそのまま引き出しの中に眠ってました。

ふと、思いつき、ハードディスクケースを購入して、外付けハードディスクとして利用してみようと、、、、


で、ケースの購入。

楽天で、1062円ナリ。

(よく見ないでポチったのでUSB「3」ではなくて「2」です、、、まぁ、安いので良いかな、、HDD自体低回転なんでね、、、、 )


組み立ては簡単で、ケースの中にハードディスクをいれて完成です。


ハードディスクの中にはWindows環境がそのまま入ってますので、フォーマットしないといけません。


ここで、問題発生!!

「4G以上のサイズのファイルの取り扱いをどうするか?」

Windowsだけで使うなら「FAT32」か「NTFS」
4G以上を扱えるのは「FTFS」だから「NTFS」にフォーマットすれば問題解決。

が、、、

Macでは「FTFS」が扱えない、、、、(たぶんね、、)

Win、Macの両方で扱えて、かつ 4G以上のサイズを扱えるのは「exFAT」

残念ながら「ジャーナリングシステム」じゃないので、データの安全性に不安。


で、残るのは、Macおすすめの

「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」「HFS+」って、ことに。

当然、LinuxのUbuntuでも、このファイルシステムは扱えます。


容量は320Gなので、そこそこのバックアップは可能です。

ブログ一覧 | Mac | 日記
Posted at 2015/11/12 08:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation