• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

チューニングショップに行ってみた

チューニングショップに行ってみた
先週末、アライモータースポーツのウィンターセールに行ってきました。
ラリー好きなら知っているチューニングショップ。

私はラリーは自分でやらないけど、観るのは好きです。
ただ、もう10年以上ご無沙汰。。。

今回は、車好きの長男(4歳)を連れて行った。(次男は旦那と別の場所にお出かけ)
長男もインプレッサ(今はWRX STIかな)大好きなので、「一緒に見に行こう」と。


チューニングの相談会もやっていたんだけど、私はチューニングの経験ナシ。相談してもいいものか。。。?

様子を伺いつつ、息子を連れてデモカーを見てきたり、いろいろなパーツを見せて息子に名前と基本的な役割を教えたり。

あとは、買えそうなパーツがないか、チェック。

そうしているうちに空いている時間帯ができて、ショップの人が「よかったらご説明しますよ」と声をかけてくれた。

そこで、主にマフラーについて聞いてみた。
マフラー交換のメリット、デメリット、注意すべき点など。
排気音は人によって不快に感じるものもあるらしく、メーカーのWebサイトに載っている動画で事前に音を確認したほうが良いそうだ。確かに、買ってから音が気に入らなかったら損だし、我慢しながら毎日運転することになる。

あと、マフラーに限らないけど、新車でチューニングを視野に入れているなら、ノーマルのまま1~2か月乗ってみて不満なところを把握してから、不満を解消するのに良いパーツを選んだほうが良いって。
何年も乗ってからだと車の経年劣化があるので、交換したパーツの特性なのか、新品にしたから良くなったのか、分からなくなってしまう、と。

なるほど、勉強になりました。


それから、納車が近いフィット用に、WORKのエアバルブキャップを購入。
ボディカラーと同系色のブルーで、さりげないドレスアップを画策。


長男は「これ、いいね~!」と言ってたけど・・・

旦那に見せたら、

「バカじゃないの?」

と言われてしまった。。。

「そんな、誰も見ないようなところに700円もかけて、馬鹿じゃないの」

って。

いやいや、自分は見るから。そもそもドレスアップなんて、自己満足だし。

ま、車を道具としか思っていない旦那には分からないか(笑)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/12/05 18:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 23:41
こんばんは。旦那さんのセリフがうちの嫁さんの台詞そのものだとおもう人いっぱいいるかもしれません(汗 見る人がみればわかるっていうプチ改造は結構自己満足度高いんですよね。
コメントへの返答
2017年12月6日 19:56
こんばんは!やっぱり似てるんですね。車に興味のない奥さんがいる男性はたぶん私と似たような感じなんだろうな~と思ってました。
プチ改造、予算を抑えた中で費用対効果が高いものをやってますもんね。効果にはもちろん自己満足が入っているし。この値段で、その何倍もの気分が良くなるんだけど・・・車好きじゃないと理解できないですよね、きっと(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation