• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

前オーナーが残した記録

前オーナーが残した記録 S15の納車から2週間経ちました。ここで、前オーナーが残した記録を整理しておきます。

記録簿などは一切なく、ダッシュボード側面に貼られたシールだけが唯一の記録です。


●2017.5.4
178,540km
オイルフィルター交換
LLC 3L

●2017.12.25
183,080km
エンジンオイル交換 (プロS)
デフオイル交換
ミッションオイル交換

●2018年夏には前オーナーが手放したらしい。(オークション出品)

●2019.7.21 購入契約

●2019.8.20 車検整備時
186,600km
エンジンオイル交換

●2019.8.25 納車
187,320km

●本日2019.9.9現在の走行距離
188,239km

●2019年9月
ミッションオイルとデフオイルは交換予定あり。(クラッチOH時)

●エンジンオイル、次の交換はどうするか?
19万kmになるまでには替えたい。
オイルフィルターも。
オイルの銘柄は?
前オーナーは「プロS」って書いてたけど、これ、ワコーズの?結構高いやつだよね?
私は詳しくないので知らないけど。

ミッション下ろすのに入庫するとき、ショップに聞いてみるか?
(そこのお店に在庫しているオイルとかある程度決まってるだろうし)


ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2019/09/09 20:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年9月9日 20:54
ワコーズのプロステージですね😊
自分も以前使ってました。
基本街乗りでサーキットでも使えるよって感じのワコーズの中では入門編的なオイルです。
今はひとつ上のトリプルアールを使ってますが、シフトフィールの滑らかさが段違いなのでTRオススメです✨
コメントへの返答
2019年9月10日 18:18
BLUE.さん、こんばんは♪

プロステージ使ってたんですね!これで入門編ですか~、上には上がありますね(^^)
TR、気になります(*^^*)予算が許せば。。。たぶん、年3回くらい交換するのでf(^_^;
2019年9月9日 21:04
ショップって、タイミングベルトやウォーターポンプ交換、エンジンオーバーホールを常から自分のところで作業しているところでしょうか?もしそうなら、オイルの銘柄選びも任しちゃっていいかと思います。上記作業時はエンジンのオイルが通るところを目視することになるけど、そこでエンジン状況が目視されるわけで、具合悪いオイルは自ら淘汰していくのでは、ということが期待できるからです。

僕は20代の時は自分でオイル交換していたので、諸先輩の体験談と値段で自分でオイル銘柄決めてましたが、今はショップお任せです。4L 1.2万円のオイルが入れられてます。高いですね。距離を乗らないから1年1回交換なので負担に感じていないですが。

たしかタペットカバー開けてオイル染みとロッカー抑えいれるんですよね?その時にエンジンオイル交換と気分よくオイルフィルター交換もしとけばいいかと思います。
みんカラの記事かなにかでフィルターの重要性を解説したものを見ました。たしかフィルターが目詰まりしたときのバイパスバルブが期待以上に仕事して油圧がかからずオイル切れてエンジン焼き付きしてしもた、みたいなので、フィルターはマメに交換するのが重要、という教訓でした。
コメントへの返答
2019年9月10日 20:01
たださん、こんばんは♪

ショップは、
タイミングベルトやウォーターポンプ交換、エンジンオーバーホールを常から自分のところで作業しているところ
です。

1.2万円はかなり高級な・・・モータースポーツをする場合はやっぱりいいのを入れるんですね!
私は街乗り+峠だし、3000km交換なら年3回くらい交換になりそうなので、もう少しリーズナブルなので済めばそのほうがいいかなぁ。
その辺もショップに相談ですね。

フィルター交換しないとヤバそうですねf(^_^; フィルター替えたいので、オイル染み対策のときに追加で頼もうと思います。
2019年9月9日 22:17
基本的に俺はBPのZERONA使って来ましたけど…

廃盤になったようなので次はHKSの0W-40にしようと思ってました…(笑)

まぁ…

自分の好みとか、無いならショップのお勧めも良いと思います(^-^)
コメントへの返答
2019年9月10日 20:16
ナーさん、こんばんは♪

ZeroNA 知らなかったので検索してみたけど、レーシングスペックオイルって出てきました。

シルビア乗りの皆さん、いいオイル使ってますね~!

オーテックのエンジンにはオイルの性能ケチらないほうがいいですかねぇ。。。それなりに距離乗りそうなので迷いますf(^_^;

お世話になるショップはシルビアに詳しいからお任せで大丈夫かなぁ。(シルビアでD1とか出てるお店)
2019年9月9日 22:59
こんばんは。
NAの高回転型のエンジンならいいオイルを入れた方がいいのでしょうね♪
私は行き付けの軽自動車なら工賃込みで1500円のショップでオイル交換してますよ(笑)
オイルはワコーズのEX-クルーズという一番安いオイルですね。
3000kmで交換するので私は問題ないと思っていますよ☆彡
コメントへの返答
2019年9月10日 20:23
まっさかさん、こんばんは♪

工賃込みで1500円・・・何とリーズナブルな!
軽自動車は維持費が安く済むの、いいですね(^^)

シルビアのエンジンオイル、どのくらいのものを入れるか、迷うところですf(^_^;
今までスポーツカーを所有したことがなかったから、見当がつきません(;^_^A
2019年9月10日 7:22
蒼さん、おはようございます♬

数少ない記録をたどってプラン立てていくのも楽しそうです(*^_^*)

オイルの銘柄は好みか、ショップにお任せで良いかもですね〜ショップお任せだとワコーズさんが多いですね〜自分は自分でやるときはカストロールが多いですね〜(*^_^*)
コメントへの返答
2019年9月10日 21:20
アルティマさん、こんばんは♪

情報が少なすぎてパズルみたいですけど、でも面白いですね(^^)

最初は全然見当がつかないので、ショップにお任せかな~。
分かってきたら、自分でやるかも?

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation