• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

新婚旅行ツーリング その7

新婚旅行ツーリング その7


朝起きて宿の朝食を頂く。

元々の予定だと今日は弟子屈〜根室〜釧路の予定だったが…




この天気で根室に行ったところで濃霧でしょどうせw

大幅に予定を変え弟子屈周辺を観光した後釧路に直行することに。






エアコンは無いけど夜はなんだかんだ涼しかった。暑いときは暑いらしい。





雨の中走るの確定なのでシールドに撥水材を塗布しておく。今回の為に買ったsoft99のレインバーストってやつだ。(緑のやつ)
他社の撥水材より倍くらい高かったけどなるほど結構効果がある。





遅めの9時に出発。
温泉民宿ニューはとや いい宿でした。
コロナ禍を経てこの手の宿がまだ生き残っていることに感謝。元気でいつまでもやってもらいたいね。





宿の主人にオススメされたさくらの滝
清里町なので弟子屈から北に40kmくらい走っている。




サクラマスの遡上が間近で見られる。
増水した川の濁流を必死で登ろうとしてる。すげ〜
ただ写真撮ろうと思ったら望遠レンズついた一眼じゃないと厳しかった。





数km走り神の子池 実は来るの初めて。
林道入口で雨がひどくなった上に池までダートなので嫁は待機。自分一人で行ってきました。
水たまりが多い上に土系のダートなんで慣れてない人は怖いと思う。





釧路湿原の細岡展望台まで来た。道中雨が降ったり止んだり。
バイク初心者の嫁には辛いシチュエーション。






嫁曰く冬のほうが絶対良い らしい。
あんまり湿原とか刺さらないので自分はどっちでもいいかな…。




釧路市内に到着。腹減ったので宿でオススメされた回転寿司に来てみた。
雨の中走ったので二人とも疲労がすごい。座りたい。





鮭の粗汁







うめえ〜 北海道の回転寿司がレベル高い…かはわからんが美味いのは確か。





結構食べたのに向かいの喫茶店でパフェを食う嫁。




自分はケーキセット コーヒーおいしかった。





今日は早めに宿チェックイン。雨の日はさっさと宿に入って休みたい。





虫汚れは落ちたけど雨の中ダート走ったのでもうめちゃくちゃ汚い( ^ω^)
北海道に来ると毎回これだよ。





晩飯はセコマで。
そろそろジンギスカンとか食いたいな。




本日のルート 180kmくらい 
雨の日はこんなもんですわ。



明日明後日はタウシュベツの鍵を予約しているけど天気悪いので明日はパスかな。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/08 21:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鮨でお祝い
エムケイさん

最東端の地へ
peace_o_okさん

本日のお宿は? 熊本県荒尾市で2泊
takashi44さん

ドライブ 城崎温泉/出石
k297さん

そうだ 流氷を見に行こう!
影虎。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【自立編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:13:42

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation