• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

下地島紀行 ~WE LOVE 747 FOREVER~VOL.1

下地島紀行 ~WE LOVE 747 FOREVER~VOL.1 土曜日、日曜日に掛けて
先月からず~と楽しみにしていた
「747クラシックジャンボで那覇/下地島を
飛ぶ2日間」というツアーに参加して来ました。
以前にも紹介しましたが今月末をもって
3マンクルーによるジャンボジェット機が
退役するにあたり、この飛行機に乗って
沖縄県にある普段は定期便も飛んでいない
下地島に行き、撮影をしようというのが
このツアーに主たるところです。

このツアーのチケットは発売から2時間30分で完売。飛行機好き(B747好き)な人の
多さが十分感じられますね。
購入出来た僕は結構運が良かったのかも知れません・・・。

金曜に兵庫県から慌しく帰宅。いろいろ準備で忙しくあっという間に土曜の朝を迎えました。
天気が超微妙。梅雨明けした沖縄に雨雲が押しかけています。(汗)
まずは羽田空港へ移動。全国各地から指定された便に乗り、各自沖縄に集合します。
最初に搭乗したのは↓これ。これもB747ですが400D型。
これは今回退役する機体ではありません。(でもごく近い将来なくなるはずです)


ツアーを申し込む際に電話が繋がるのが遅かった僕は、希望通りの席を確保出来ませんでした。
この便ではアッパーデッキ、2階席です。
初めての体験である意味新鮮でした。でもやはり狭い印象でしたね。
14時30分頃、無事到着!初沖縄!!でも1日目のイベントのトークショーの時間が
かなり迫っていた為、タクシーで会場のホテルへ急行。
早速受付を済ませしばし待機。こんなポスターも貼ってありました。
しかも滅茶苦茶綺麗!嫌が上にも盛り上がりますよね。


定刻になりトークショーのスタート。


JALのB747運行乗員部の部長さんの話に始まり、CAさん、航空機関士さん、
そして整備士さんの裏話や苦労話を拝聴。マニア心を擽る非常に興味深い内容で
とても面白かったです。

話が盛り上がる中、2日目のフライトプランを実際に操縦する機長さんから紹介。


興奮度は正に最高潮。2日目の期待が高まります。

トークショーが終了した後、2日目のフライトを担当するCAさん達が紹介されました。


最近、JALのこの手の企画によく使用される歴代制服を着て登場。
さて皆さん、どの制服がお好みですか?(笑)
ちなみに僕の座って居た席の周辺を担当されたCAさんは堀ちえみの
「スチワーデス物語」で使用していたタイプのを着用されてました。(CAさんの右から4番目)

こうして1日目は無事終了。

イベントを行っていない時間は全くの自由時間。夕食はホテルから近かった国際通りに
行ってみました。
そこで一応沖縄らしい物を食してみる事に。






どれも美味・・・。2日目に備え、早めに就寝。
普段は飲まないビールを飲んだせいかあっという間に熟睡体制に。(笑)

写真が多くなるのでVOL.2に続く。

関連画像はここから!








ブログ一覧 | ツアー | 日記
Posted at 2009/07/06 13:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

おはようございます!
takeshi.oさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 19:12
こんばんは。

ホント羨ましいツアーですね。
前日に気分を盛り上げるトークショーがこれまた羨ましい!
沖縄料理も美味しそう・・・。

こうなると、早くクラシックジャンボの勇姿も見たいデスね!
コメントへの返答
2009年7月6日 21:22
今晩は。
行って来ました~。
本当に飛行機好きの
心を良く考えたツアーで
心から楽しめました。
2009年7月6日 19:31
こんばんわ。
行けなかった私ですが、レポートのおかげで疑似体験できそうです(^^

しかしトークショーもありの盛り沢山ですね!
VOL.2が楽しみです(^^
コメントへの返答
2009年7月6日 21:24
今晩は。
VOL.2も書きましたよ。
(笑)
↑にも書きましたが、
飛行機好きの心を
正に鷲掴みといった感じ
でしたよ。
2009年7月6日 21:43
このツアーニュースなどで取り上げられていましたね。

ニュースで見た動画は迫力ものでした~
コメントへの返答
2009年7月6日 22:30
今晩は。
らしいですね。
ツアー客を入れて
800人集まったとか・・・。
そばで見た迫力は
正に異次元の世界でしたよ。
2009年7月6日 23:42
こんばんは~!

ツアーの写真楽しみです!!!

これから見に行きますね~!

沖縄の食事、おいしそうです!!!
コメントへの返答
2009年7月7日 0:08
今晩は。
食事は定番中の定番を
攻めてみました。
でも流石に美味しかった
ですよ。
沖縄って奥が深そう・・・。
また行ってみたいです。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation