
オートポリスでグラベルDIVEから翌日、
コンタクトレンズのストックが無くなって
買うためだけに1時間かけて行くのもな〜と思ってたら午前中のみの走行会が一本クヌギで開催予定だったので参加申し込み💨
満員の連絡があったが、その約1時間後に1人キャンセル出たので運良く参加😆
写真は参加賞のパイの実を添えて🐿
いつもHSRでよくお会いするBONZさんも参戦!!
ファイナル変えてストレートでは3速まで入るようになったとのこと😮
同乗走行勉強になりました🙇♂️

写真は主催者が撮影📸
手入れが行き届いていて綺麗とお褒めの言葉を頂きました🙏
グループ4つに分かれ、
最初はグループごとに練習走行→すべての練習走行が終わり次第一人ずつタイムアタック。
1周ウォームアップ→3周アタック→1周クーリング
この練習と本番のセットを計2回行うのがクヌギランナーの全体の流れ✨
空気圧は1.9スタートで減衰調整は1ヒート目は22戻し、2ヒート目は19戻しだったかも

車載動画はサクションカップを用いてリアガラスに取り付けての撮影で改善✨
結果
天気:晴れ ドライ
35.660秒
1本目の3周目
前日のオートポリスに引き続き自己ベスト更新✨
次回は35秒台前半目指します💨
7、8コーナーでどのようにスピードを稼ぐかが課題📄✍
6コーナー抜けてからミドルで侵入するかアウト側から侵入するか走行ライン色々と試してみたい🤔
後は2ヒート目で最終11コーナーで突っ込みすぎてボトムスピードが落ち過ぎてタイム更新出来なかったので余裕もってのブレーキングも課題かな😳
参加費3000円、ナンバー有りの車ならどんな車種でもOKなので
腕試しにいかがでしょうか?
スバルサンバーもエンジョイしてました😆
話しかけてくれた皆様、主催者のユースケさんありがとうございました🙇♂️
当日の様子はこちらのサイトから見れます
https://kunugi-runner.com/2024/10/24/13887/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/12/13 19:41:27