• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

2023/1/15 走り初め@某部屋筑波弐千稽古 tc2000

2023/1/15 走り初め@某部屋筑波弐千稽古 tc2000 '23/1/15走り初め@筑波tc2000、ほぼドライ。いつもの会員走行ではなくて、レーシングドライバー某親方の稽古、走行は11:00~。助手席で見取り稽古する貴重な機会が7-8lapくらい。ターンインでやはりワシよりブレーキ残さないな。。ダンロップと最終コーナーにまだまだ研究の余地アリ、なんとなくわかっていたけど。ワシのベストが1'08.776、親方は1'08.678(2名乗車)。。oTZ

 で、足を評価してもらうという主目的は果たせました。やはり立ち上がりのオーバーステアが要改善、後ろのロールを抑制したいとアドバイスいただいた、Arrows K氏の見解と同じ。表紙の写真見ると納得、外後輪の対地キャンバーがポジに見える。あ、ストローク不足などの致命的な問題はないとのこと!
 そうそう、昨年12/24のtc2000納めで加速が悪かったが、ソレは再現せず、迷宮入りか?あとで解析してみるけど。エンジンは何もやっていない、ブレーキ整備して後ろの車高を落としただけ。ブレーキ整備した際には引きずらないように心をこめたが、いつもやっていることだしな~ 気ままなエンジンなのか?(汗)


エナペタル E12 Arrows仕様 F7、R7kgf/mm
エンジン・吸排気:ノーマル
タイヤ:Dunlop Z3 225/45/r17 ~2分山(回転方向逆さま)
LSD:CUSCO RS 2way
ブレーキ前:HC-CS 後:Racing999(プロミュー)
オイルクーラー:HKS空冷
ブログ一覧 | スポーツ走行 | 日記
Posted at 2023/01/15 22:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第18回SMP全国オフに参加しまし ...
JDW1700DLWさん

やっぱりカッコイイよねCX-50
モモコロンCX-30さん

ナビ。
.ξさん

ふらっと千葉へ
R_35さん

スーパーでマグロの解体ショー
パパンダさん

純正パーツあれこれ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2023年1月16日 19:33
親方部屋でしたか!動画を見てると、立ち上がり前からオーバー気味!?リア下げるか前あげるかですが、リア下げ過ぎより前あげた方がバンプストロークが稼げそうですね、スタビも効くし。リア8kとかもありですが、リバンプ減るので・・・(沼)
コメントへの返答
2023年1月16日 21:59
コメント多謝です。ちょっともうリア下げるのはバンプストローク見極めないと、と思っています。前上げるですか、なるほど~ まずは、走っている間の足の動きにもっと気を配れるようになりたいです!

プロフィール

「2025/4 ドリフト練習@富士マルチパーパス http://cvw.jp/b/3330416/48381979/
何シテル?   04/20 15:55
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイール関連交換整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 23:15:20
エンジオイルを多く入れる弊害チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:40:26
CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:55:33

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation