• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

2022/4/29ドリフト基礎練習

2022/4/29ドリフト基礎練習'22/4/29、芸の幅を広げるためにドリフト基礎練習@富士スピードウェイ ジムカーナ場に参加、曇りのち大雨。今やD1GPドライバーの下田さやか選手も参加していて(ちょっと期待していたけど)、ヘルメットにサインしてもらった。:)


Youtubeで拝見するとおりの朗らかでキレイな方でした~ つーか朝受付してくれたのが普通に下田選手でした。
動画は師匠の佐藤氏との追走練習↓、後ろの白S14が下田選手。



 ワタシの練習はというと、やればできると思っていた8の字に苦戦。。oTZ オン返しってのに挑戦したんだけど、スピンしないようにカウンター戻しを早くすると振り返せなかったり。百聞は一見にしかず、舐めてはいけませんね。
 あと、後輪に急遽手配したKenda KR20A 205/55/R16が食い過ぎた。。後輪純正ミシュラン五年もので練習した一年前は、普通にコーナー進入すればもれなく自然にドリフトできたんだけどなあ。前輪はハイグリップで。
Posted at 2022/04/30 20:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年04月16日 イイね!

'21/11-'22/4 筑波tc2000振り返り

'21/11-'22/4 筑波tc2000振り返り 連続周回系は秋までお休みなので'21/11-'22/4 筑波tc2000振り返り。
 20分×20枠走って今季もスピン無し、コースアウトは。。1ヘア立ち上がりで外2輪一瞬脱輪が1回(汗)。ヒヤリハットはダンロップと最終コーナーで何度か。'22/4/2の生涯2ndベストラップ+最終Cヒヤリ↓



 運転的には、去る11月に南千葉で教わった師範代の方の「待つのも大事」という言葉にビビッときて、アクセル踏むのを待つ、シフトダウンorクラッチミートを急がず待つ、ヨーが立ち上がるのを待つ、が少し出来るようになったかしら。
 タイム的にはNeovaでなんとか10秒を切って、Z3で9秒を切って、まあまあ満足。Z3のグリップはまだそれほど落ちていない(上図)。最終コーナーの進入を工夫して、立ち上がりの踏みも良くなったので、ホームストレートの到達速度が裏ストレートのそれに近づいてきた(中図)。直線加速G(下図)は気温に支配された結果ともならず(not shown)、値の変動が有意なのか含めてよくわからんけど、昨シーズンはマジでエンジンのアタリがついてなかったのかもしれない(汗) '20/11時点でで累積~16000kmだったけど、高回転高負荷にする機会が少なかったから、あり得なくもないか。
 純正脚で2シーズン走り、さすがにタイアの偏磨耗がもったいない感じ。。




Posted at 2022/04/16 08:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年04月03日 イイね!

2022/4/2土曜 筑波tc2000 2ndベスト&ヒヤリハット

2022/4/2土曜 筑波tc2000 2ndベスト&ヒヤリハット2022/4/2土曜、tc2000、ドライ。
Y1,気温10.2℃1025.5mb、Y2は10.1℃ 1024.7mb、かなり恵まれた。
 ワタシ、冬の気温5℃とかを狙っているというよりは、条件を揃えやすい10~15℃くらい目標のつもり、例えば1~2月は午後狙い。また、5~10月は連続周回系は走らない、蚊が出る季節はクルマの整備する気にならんのです。。
 で、今シーズンは去る3/9で打ち止めかとも思ったけど、この日は11℃くらいとの予報をみて、あとひと頑張りしようと。結構な確率でベスト更新できると思っていたが、0.03秒届かず。そもそもクリアが殆どなかった。。運転はまだまだだけど、少し掴めた気もする。タイアの使い方で、縦→横のオーバーラップが大きすぎるのかもしれないなあ、イマイチ自信ないけど(汗)。

 動画はこの日のベスト8秒79と最終コーナーのヒヤリハット。踊ってしまったのが悔しい&ロドスタ氏失礼しました。(vv)
Posted at 2022/04/03 14:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31
連休中のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:29:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation