• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

2022/11/12 tc2000

2022/11/12 tc2000 '22/11/12土曜、半年ぶりにして、脚(エナペタル、非全長調整式)を入れて初めてのtc2000。Y1、Y2の2枠走行。浅間台の感触から高速コーナーではオーバーステアかと思って、慎重に臨んだ。
 手探りのY1、ダンロップでややオーバーが強い気もしたが、最終コーナーは問題なし。ベストは9秒2、仮想ベストは8秒2。たまたまArrows K氏がいらしていたので会話して、後ろの減衰を上げるようアドバイス頂いた。Y2はまったくクリアとれなかったが仮想ベストは7秒台に入った。ノーマル足でのベストは8秒76、仮想ベストは良くて8秒4-5。今日はスマホの設定ミスで外付けGPS(10Hz)ではなくてスマホのGPS(1Hz)だったので精度はわからんけど、0.3秒はずれない感触。ノーマル足ではエエ感じに攻められるようになった最終コーナーだけど、新しい足では進入でまだまだタイアが余っているなあ。コワいので少しずつしか詰められないのよねココ。


 今日の結論は、ノーマルの延長線上の素直な挙動。ただし、K氏やBパドックにいらしたキマったzn6/zc6を見るにつけ、ワシのはまだ車高高過ぎ。。(見た目大事ですよね!) 今、前はプリロードほぼゼロ、後ろは0Gでやや遊んでいるけど、まだまだ下げて良いとのこと、前1回転、後ろ2回転下げてみるか?
 タイム的にはなんとなく225のZ3で7秒5くらいが目標かなあ。次のタイアサイズも悩ましい、225/45/R17、235/45/R17、235/40/R17、245/40/R17(8.5Jだと勿体ない)。。

エナペタル E12 Arrows仕様 F7、R7kgf/mm
エンジン・吸排気:ノーマル
タイヤ:Dunlop Z3 225/45/r17 ~3分山(回転方向逆さま)
LSD:CUSCO RS 2way
ブレーキ前:HC-CS 後:Racing999(プロミュー)
オイルクーラー:HKS空冷
Posted at 2022/11/13 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年11月04日 イイね!

20221104浅間台リハビリ&車高調シェイクダウン

20221104浅間台リハビリ&車高調シェイクダウン2022/11/4 職場カレンダーは休日だが世の中は平日、筑波はtc1000/2000共に走行枠無し、なので浅間台。結構混んでいていて、am半日で13本。
 ま、浅間台走っても、tc2000とは路面ミューも速度域も異なるけど、特にヘンな感触はなかった。フロントがネガティブキャンバー2.9°、頭の入りに不満なし。ひょっとするとオーバー過ぎるかもしれないかな。
 減衰力は前後共に12段中6段戻し・0段戻し・3段戻しを試したがよくわからず(汗) 6段戻しでtc2000走ってみようかな。


エナペタル E12 Arrows仕様 F7、R7kgf/mm
エンジン・吸排気:ノーマル
タイヤ:Dunlop Z3 225/45/r17 ~3分山(回転方向逆さま)
LSD:CUSCO RS 2way
ブレーキ前:HC-CS 後:Racing999(プロミュー)
オイルクーラー:HKS空冷
Posted at 2022/11/04 19:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31
連休中のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:29:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation