• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

2023/3/22筑波tc2000 E2&Y3 春の陽気で練習

2023/3/22筑波tc2000 E2&Y3 春の陽気で練習2022/3/22 水曜、気温は~20℃ながら最近珍しい好天の予報だったので休みをもらって筑波tc2000へ。 珍しく寝過ごしてE1には間に合わず、事前予約入れてなくて良かった。。:) クルマの設定は、前回から車高を前後共に微up、ロワシート1回転(=1.5mm)。だいたい今の車高で気に入ったので、少しマージン持たせる気持ちの1.5mm。
 タイスケ的には普段ならばBパドックに向かう雰囲気だったが、予約無いので受付に近いところに停めようと、池の脇に停車。E2とY3を走ることに決めて(予約台数どちらも1桁。。)、受付開始までもつ煮定食食べて(実は初めて、評判通りgood)、クルマのところに戻って荷物下すかな。すると、となりのZC6氏に声をかけられて話すと、としおじちゃん氏でした。前から羨んでおりましたパラシュート対策済のリアバンパーをしげしげと拝見したり。お話しした時にはすでに走行終わられていましたが、初めてお話しできて良かったです~ ZC6/ZN6のフロントアルミボンネットに関するストーリーを興味深く拝聴しました!
 で、準備してからE2&Y3。気温・気圧的にタイムは望めないので、練習ですね。テーマは前回までと同じ、タイア・サスペンションとの対話でしたが、やはり難しい。。途中で諦めて(汗)、ターンインでのブレーキ踏力制御および旋回姿勢に集中するように方針転換。前日に谷口選手の著書を読み返した影響だな。Y3のガス欠ランプ点灯直後にまあまあ満足なLAPで8秒7まで出て、気持ちよく走行終了。

 後日GPSログを整理してみたが、気温・気圧から当然ながら加速が悪過ぎて、冬の走行との比較・解析困難。。(グラフ4つ作ったけど) 一つ言えるのは、AD09 Neovaのグリップ落ちは見えないということ。現在tc2000×20分×8枠。相変わらず不満無いです。
 あと最近、往復の燃費計が15km/Lを超えるようになりました。。前はせいぜい14.5km/Lだったと思うけど。Z3→AD09の貢献もあるような感触ながら、'23/2に導入したオーバークール対策も効いているように思います。そう言えばノーマル足→車高調による燃費悪化を実は感じていないのですが、本当かしら?HCR32では前キャンバーを-3→-3.5°にしたらがくっと燃費落ちた記憶アリ。
 ひょっとするとtc2000は今季最後かも。例年3/E~4/Bに寒気が来ることが多いので、あと1回チャンスをうかがうけどね!
Posted at 2023/03/25 19:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2023年03月19日 イイね!

Shoraiバッテリー充電器とか、今後とか

Shoraiバッテリー充電器とか、今後とか shoraiバッテリーの専用充電器を導入。コネクタを手で入れて、もっと奥に入れるのかとも思ったけど、そのままで充電できた。コレで寿命が2年より延びると良いのだけど。

 まだまだ走る気満々なのに、tc2000の走行枠がある日の天気が優れないな。。タイアやサスペンションとの会話を色々試したいんだけどな。
 で、そろそろワタシが連続周回するシーズンが終わる。蚊が出る時期にはブレーキ整備したくないという軟弱な理由だけど(汗)。例年4月は芸のこやしとして横滑り系練習をすることが多かったけど、今年はどうしよっか。
 まず、家族車ZC33Sスイスポ(AT)のブレーキパッド・フルードを交換してみようかしら。ふと思い立ってtc1000あたり走ってみると、普段と違うクルマ&タイアで得るものありそう。
 あと、BRZ(ZC6)で袖ヶ浦デビュー検討中。袖1GPに出て、同時にライセンス取得してみようかと。袖ヶ浦は普通のライセンス講習が少なすぎる、年会費安くない、帰りのアクアライン渋滞が憂鬱、タイムによるクラス分けがない、などがワタシにとってネガティブ要素で、気軽に通う気にはなれない。一方で、コースは面白そうだし、コース清掃がきっちり入ると聞いた気がする。2-3年ライセンス維持して走るのも一興かと。最終コーナーがブラインド、エスケープが狭いなど要注意だけど、得られる物への期待も大きいと考えています。
Posted at 2023/03/19 14:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2023年03月04日 イイね!

2023/2/28 Tue. 筑波tc2000 1'08.353まで

2023/2/28 Tue. 筑波tc2000 1'08.353まで '23/2/28、休みをもらって筑波tc2000、AD09 Neovaで三回目。今回もE1&2、平日なのに予約20台超え。ベスト更新はならず、1'08.353まで。気温は18~19℃、気圧は1020mbくらいと高かったんだけどね。
 前回からの変化点は。。3回目の車検を通した、車高上げてまた元通りに落とした(汗)、オーバークール対策のオイルクーラー前風除け(脱着式)製作、あとは既製品のクラッチストッパーをつけたんだった(切れる側の余分なストローク削減)。つまり、クルマは変更なし、強いて言えばクラッチストッパーでシフトアップが0.05秒くらい速くなったりしてね!
 テーマはサスペンションと会話する、でしたが、今回もタイアとの会話で精一杯。。なので、減衰力をどうすればよいかわからない。。最近は前7段戻し、後ろ5段戻し(12段中)、なんとなく。
 また、前回は最終コーナー4速固定としてみましたが、立ち上がり加速初期の制御性が足りない気がして3速に戻しました。4速だとミスって失速した場合に挽回困難でダメージ大きい感じ。うまく行った場合のタイムは殆ど変わらない気がするので(ワタシのシフトアップが稲妻じゃないので)、エンジンに優しい4速固定にしたいのだけどね。GPSログ見ても(左上グラフ)、ホームストレートの到達速度は4速固定の前回が上(右から3, 4番目のデータ点)。いずれ245/40r17にして外径を小さくしたら4速固定にするつもり、それまではその時の気分で!

 そうそう、4→3のシフトダウン時にうまくゲートに入らないケースが最近あり、ミッションオイルを75w-120→80w-140に変えたからかとも思ったけど、今回は失敗無し。ピットロード待機中に練習してゲートの方向を復習したからかな?人間の問題みたい。
 また、2ヘア手前の速度が今回は乗った、今季前半は左高速80R、漠然とした不安感で攻め切れていなかった(コワいからダンロップの立ち上がりを控えていた)けど、ちょっと攻められるように。そうしたら3→4のシフトアップがデンジャラスな坂の頂点通過直後に近くなってしまって、気を付けよう。。
 あと、先日施したオーバークール対策のオイルクーラー前の風除け、行き帰りでgoodでした。気温~15℃の高速巡航で水温~84℃、油温~85℃。
 めっきり春めいてきて、タイムアタックのガチ勢は店じまい始めているけど、まだだまだ終わらんよ!

エナペタル E12 Arrows仕様 F7、R7kgf/mm
エンジン・吸排気:ノーマル
タイヤ:Advan Neova AD09 225/45/r17 8分山
LSD:CUSCO RS 2way
ブレーキ前:HC-CS 後:Racing999(プロミュー)
オイルクーラー:HKS空冷
ファイナル4.1 (前期17inch車)
Posted at 2023/03/04 18:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:22:38
テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation