
shogoです。
久しぶりの、1/18納車は「レクサスLFA」です。
これを待っていた。オートアート製です。
オートアートは以前にもLFAを出していますが、
今回はコンポジットモデルとして最新技術を駆使し
より実車に近い仕上がりになりました。
この時のために、このガレージを作ったようなものです。
レクサスが映えるような感じにしたつもりです。
LFAも日の丸仕様。内装は両者ともにレッドです。
やっぱり1/18は良いです。
何だかんだでオートアートに戻ってくる自分がいます。
これには実は深い理由があったりします。
私が初めて購入した高額ミニカーが、
オートアート製のアヴェンタドール・アニヴェルサリオでした。
マットブラックで、一目惚れしました。
オートアートがコンポジットに変わってからは、
いきなりアルファ4Cが発表されて、
これはもう運命だろ、と思って即購入しましたね。
最初に購入したアニヴェルサリオはぶっ壊れてしまい、笑
売ってしまいました。(それでもかなり高値で売れた)
ですが4Cは死ぬまで手元に置いておくつもりです。
今回のLFAもかなり気に入ってます。
LC500もレッドはレイヤー塗装されていて特別感があります。
日本車最高クラスの2台を眺める時間は至福と言えます。
さて、約一か月毎日ブログを書いてきたので
しばらく、お休みします。笑
ブログ一覧 |
モデルカー | クルマ
Posted at
2023/06/05 05:47:26