• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

オイル漏れ…(-.-;)

オイル漏れ…(-.-;) 車の下にオイルの痕が…(゜Д゜;)
オイルパンか?
ATFか?
それとも…
なんて、エンジンルームを開けてみたら、オイルフィルターキャップから滲み出ている(・・;)

オイル交換は三ヶ月前にしており、その時Oリングも替えてる…。

リングを外してみたら、やや硬化気味で平たくつぶれていました…。
このOEMはものが良くない(-.-;)
Bapmic…。

以前、何度か使っていたHENGSTのはこんなことは無く、エレメント交換後も「交換必要?」ってなくらい変わらないリングの状態でした。
しかも、ドレンボルトの交換ワッシャーも付いていた。
OEM もものによって善し悪しがありますね~。


写真ではわかりづらいですか、丸いゴムパッキンが三ヶ月で平たく潰れ、外してもそのままの形状に硬化してます…。

後日、新しいエレメントが届いたので、新品のパッキンと比較しました。
これだけつぶれて硬化していた…。こりゃ漏れる(+_;)
⬇ 上が新品


量販店でも扱う信頼のブランド!かな?(^^;)



ブログ一覧
Posted at 2016/12/05 19:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 伯楽星(新澤酒造・ ...
pikamatsuさん

FC-WORKS9月オフに参加して ...
つよ太郎さん

SUBARU WRX STI の ...
ハセ・プロさん

★9月『奥多摩湖オフブログ』あっ! ...
マンネンさん

目的はドリフトし、タイムシフトはま ...
SNJ_Uさん

動画あり 絶対便利だと思います!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 19:42
ああ、この記事をもっと早く見つけていれば・・・
私も昨年SOLから購入したBapmicのOリングにやられました。
泉のように湧き出る(染み出る)オイルを見たときは衝撃でした。
Oリング計測したら、新品でも2.8ミリ。
MANNフィルター付属Oリングは3.3ミリ。
そりゃぁ漏れるわね・・と。
本当に注意喚起が必要なフィルターだと思います。
コメントへの返答
2019年1月4日 20:19
コメントありがとうございます!
人柱があってこそのサードパーティー品チョイスなのかなぁと思いますね(^^;)
販売業者も取り扱いを辞めないと被害者が増えるばかりで、OEM のイメージが悪くなるばかりです。

他の記事でも書きましたが、ハブボルトも粗悪品は硬度不足で、トルクレンチで締めてるのにネジ山が延びてしまったことがあります。輸入物の社外品は気をつけてください!

プロフィール

「ガレージでひっそりと控え目 http://cvw.jp/b/336744/48636431/
何シテル?   09/04 19:56
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナードライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 00:26:50
電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation