• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

docomo FOMAでミュージュック 悪戦苦闘 解決編

docomo FOMAでミュージュック 悪戦苦闘 解決編 FOMAでミュージックの件(↓)は、ギブアップした直後に急転直下、解決しました。

・トラブルに巻き込まれたのは、FOMAがwmaだけしか再生できないのでMP3のデータを別のツールでwmaに変換し携帯に入れようとしていたことです。
・解決は、WMPでMP3のまま携帯に転送すればいいということです。自動で変換をしてくれます。
・トラブルの原因の本質は、取説です。「MP3のデータはWMPを使ってFOMAに転送すればいい。データ形式は自動的に変換されるから」と書けばいいのに。取説を書く人もチェックする人も、分かりやすく書けとは言われている筈なのに違和感があります。訳があって「書けない」のでしょうか。
これがユーザ不在で使いにくくしてるということでしょう。

ということで、北海道には、docomoのF-04Bを持っていくことにしました。




ブログ一覧 | 携帯 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/06/13 11:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 11:59
たまにマニュアルわかりにくいのありますね~。
利用者の立場になれば、こうは書かないだろ~と思いますが。

ちなみにiPhoneとdocomo両方持っていけない理由って?
私はいつもauと2台持ちなんで。
コメントへの返答
2010年6月13日 13:18
相手は殿様商売だから…
PCに、コデジが手持ちなので何とか数を減らしたいと言うわけです!
2010年6月13日 14:34
無事に解決して良かったですね。

最近はデータの形式が多すぎます、覚えるのに一苦労です。

これに映像圧縮が加わるともうパニックです。

企業の思惑もあるのでしょうが・・・・・・。

データ戦国時代ですね、まったく。
コメントへの返答
2010年6月13日 18:53
>無事に解決して良かったですね。
お陰様で。取りあえずなんとかなりました。

>データの形式が多すぎ
>企業の思惑もあるのでしょうが・・・・・・。

特許料、著作権、顧客囲い込など、殆どがビジネスからみだと思います。

今回の原因もこの辺かと思います。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation