• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

夏至の東京タワー

夏至の東京タワー 昨日の東京は夏のようにギラギラした晴天でした。夏至だったこともあって真上からの日差しはきついですね。
その中かわざわざ東京タワーを見上げて1枚。空も青く、足元の緑も深くて、白と赤のタワーが映えています。夜はライトアップも綺麗です。"新東京タワー"スカイツリーはモスラの繭みたいだし、灰色だし、私は元気が出ません。
宴会はこの近くの外郭団体の多いところにある店でした。最近は安くてそこそこの質の店が増えてきたので、ちょっと捜せばと、集金に来た幹事をうらめしげににらんでみました。
ブログ一覧 | 宴会 | 旅行/地域
Posted at 2010/06/22 23:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 23:22
三丁目の夕陽と言うか昭和のノスタルジーを強く現している現東京タワーですね。

スカイツリーは、いよいよ合衆国のWTCビルの400mを超える高さに達しつつあり、近づけば近付くほど威圧感がありました。現在、第一展望台を施工中なので出来てくるほど遠くから見ても巨大さに舌を巻きます。
アレでまだ、2/3近くの高さと言うので驚くばかり…。(汗
コメントへの返答
2010年6月22日 23:31
>WTCビルの400mを超える高さ
バベルの塔にならないことを願っています。

今の日本はそれほど繁栄しているわけではないので心配いらないかもしれませんが。
2010年6月23日 1:27
時代は変わって行くんですね~。

東京に出てきた時は、凄く誇らしげに東京タワーが見えました。

もっと長く使ってもいいんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2010年6月23日 15:57
最近は、より沢山のアンテナが付けられて活躍しているようです。

解体する・しないの議論も今後でしょうね。

スカイツリーは、なんとなく大正時代の十二階のような感じがあります。
2010年6月23日 8:50
自分の中では東京に行くと、一度は身体が芝公園付近に向いてます。
スカイツリーができたとしても、象徴が変わらないんでしょう。

芝でS15から降りて見上げてる自分がいますよ(笑)
この時はライトアップしてるのが7割程度ですけど・・・・・

いいですね~~東京タワー・・・・・
コメントへの返答
2010年6月23日 16:05
>象徴が変わらない
パリとエッフェル塔の関係のようですね。
残してほしいと思います。

>ライトアップしてるのが7割程度
昨日はライトアップするごろまですっと宴会でした。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation