• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

最近の駐車場

都心部に行くときは時間貸しの駐車場(↓)を使います。

最近の時間貸しの駐車場は、上限額が設定されているところが増えて来たような感じがします。
例えば、駅前で30分220円で、上限は800円。つまり、2時間以上でも2時間弱分。場所によっては1500円位になることもありますが、レストランの食事で1000円以下に。複数人で食事をすれは確実に無料になります。
おかげで車が使い易くなりました。皆さんの周りでは如何でしょうか。

今まで、時間貸し駐車場の料金で、敬遠されていた方は、一度、チェックしてみては。
ブログ一覧 | 駐車場 | クルマ
Posted at 2013/09/18 17:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 22:44
こちらはド田舎なんで全て無料ですが(笑)
仙台市内まで行くと、30分100~200円で最大1000~15000円くらいが多いですね

田舎では駐車場はタダってのが普通なので、料金がかかる市内に車で行くのは抵抗を感じますね
コメントへの返答
2013年9月19日 0:36
コメントありがとうございます。

>全て無料
ちょっと郊外に出ると、お金を撮れそうもないので駐車場がなくて困ることがありますね。

>仙台市内まで行くと
やはり最大の設定があるんですね。1000円程度ならギリギリ許容範囲です。

>料金がかかる市内に
確かに、駐車場代って考えると高いですから!
私は、できるだけ事前にしらべたり、無料になるあてのある駐車場を探してから行くようにしています(笑)

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation