• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

小松菜、白さび病😢

小松菜、白さび病😢 先月、農園契約した際に頂いた小松菜の種。

発芽して、プランターに移し替えて育てていますが。
先日の害虫被害に続き、今度は病気に。

白さび病の斑点と葉が破れる症状。
Youtube動画見てました。

高い畝、やってなかった・・。
適切な肥料と風通しの良い環境に農薬散布。

重曹水作って撒いてみようと思いたち、仕事帰りにユニディに寄ってみたが。
重曹は薬局でしか売ってないので、仕方なくハイポネックス(肥料)を買って来た。


希釈は適当でw
高畝にして様子見る事にした。


今日の畑は枝豆に水やりしてきた。
ブログ一覧 | 農園 | 日記
Posted at 2024/07/11 21:11:43

イイね!0件



タグ

関連記事

またも害虫😥とイチゴ栽培w
ritsukiyo2さん

2025スローライフ畑通信VOL.2
MS241さん

ようやく本腰
ミニキャブマンさん

冬野菜片付け
ritsukiyo2さん

じゃがいも🥔植えました
チキ888さん

いよいよ師走に入りました
サンダンスさん

この記事へのコメント

2024年7月12日 0:10
害虫に病気・・・

農作物育てるのって、大変なんだなぁ。

でも、結構楽しんでやってらっしゃる感じですね☆
コメントへの返答
2024年7月12日 7:02
8号殿、おはようございます^_^

文字通り、クルマ弄りとは畑違いの家庭菜園を楽しんでいる陰謀暴露者1号です🥴

スーパーでいつでもお気軽に手に入る農作物、こんなに手間がかかるとは苦笑いですね😅

楽しんでやってますが、小松菜が食べられる日が来るのでしょうか?🤔

2024年7月12日 19:48
私もハイポネックス使ってます👌
今年もキュウリとトマトとアスパラとニラと大葉とにんにくとミョウガとレモンを庭で家族が食べられる量をちょっとだけ作ってます🎵
トマトはピニール掛けないと割れるんですよね~😅
嫁さん実家が農家なので私の家の庭がアッチコッチ野菜が植わってます(笑)
コメントへの返答
2024年7月12日 20:12
どもです♪
ハイポネックス、使われてますか♪
手軽な肥料で実家でも使っている物でした。

トマトは水分が肝なので、注意しないと。
それと、摘芽やり過ぎると枝葉が枯れる事を体験しましたw

奥様の実家が農家ですか。ノウハウはバッチリで安心ですね!
2024年7月12日 20:39
トマトは赤くなったらビニール掛けて濡れないようにしないと割れてしまいます💧

アスパラは出来るのに3年かかりました😱根っこが育たないと駄目みたいです😅

風通し悪いと白くなって病気になるみたいです

去年無農薬キャベツ作ったらナメクジにやられました(笑)

家の庭にナメクジが居て厄介です
ナメクジ退治してますが、キャベツが、美味しくなかった為作るの辞めました(笑)

失敗しない簡単な物しか作って無いです😅


気づいた人達はこれからの時代は無農薬野菜作りが流行るかと思ってます(笑)

コンビニの添加物やらジュース類水道水やら身体に悪い物は売れなくなり使わなくなって行きそうな気がします✨
コメントへの返答
2024年7月12日 22:01
トマトは雨で水分が加わると割れてしまいますね。

アスパラガス、根っこが大事ですか。
これは農作物全てに共通しますね。

ナメクジは勘弁ですね┐(´д`)┌ヤレヤレ

無農薬野菜の美味しさを知ったら、スーパー等の物は食べる気がしなくなりますね(^^♪

添加物塗れの食料で体調を崩して、病気にかかって薬で丸儲けのディープステートの世界にはもう懲りましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

日本、日本人は都合の良い実験場になっている事に怒らないとダメですね!

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation