• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

<FD>GTⅢ-4Rタービン復旧・・・その5(バイパスパイプ取り付け)

<FD>GTⅢ-4Rタービン復旧・・・その5(バイパスパイプ取り付け) 今日は畑には寄らず、部活するはずでしたが。

実家に寄ると、24時間風呂(湯名人)の活性炭フィルター交換&クエン酸洗浄をやる事になり。


半年毎の定期交換ですが、面倒臭い・・。
これだけで1時間ちょっとかかるため、仕事帰りにやるのはキツイんだが・・・。

クエン酸洗浄工程が35分程かかるので、この合間にガレージに行ってタービン遮熱板を取り付けて。



また実家に上がって活性炭フィルタ交換とバスタブ洗浄をやって。
終わったのが7時半。

またガレージに戻って、バイパスパイプの取り付け。
このパイプ内Rとボルトの取り付け関係が如何にも社外品質。
サーモバンテージを巻いたのは私の責任ですが。
バンテージを巻かずとも、一般的にはあり得ない設計でしょう。

こんな専用工具を作らないと、取り付け出来ない。

このバイパスパイプは新品購入時にトラブルが出た部位で。
新品取り付け時のバイパスパイプのフランジ平面度が酷くて、HKSにクレーム提言した経緯がある。→
パイプとフランジを溶接する際に熱で5mm厚程のフランジが反る、歪むのである。
私ならば、少しだけストレートパイプで排出して90度突き当て溶接で曲げてフランジ溶接するが・・。

取り付け完了。



フロントパイプ&バイパスパイプの取り付け完了。


まだまだ続くw



#FD3S #エンジンOH #ラジエター清掃 #ラジエターフィン修正 #Vマウントラジエター #SAMCOホース #セルモーター #クラッチレリーズシリンダーASSY交換 #チェンジレバー #パワーFC #クラフトワーク #GTⅢ-4Rタービン  #オイルリターンパイプ #フランジナット #蛇の目 #湯名人 #24時間風呂 #クエン酸洗浄
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/05/27 22:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RX-7(FC3S後期)フロントパ ...
i-takaさん

異音の原因判明!
くに@SG5さん

溶接始まった、、、。
にゃぼさんさん

<FD>GTⅢ-4Rタービン復旧・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>二次エアパイプ取り付け
ritsukiyo2さん

<FD>オイルフィルターボディ取り ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『トランプ軍 首都ワシントンを奪還‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12922349515.html
何シテル?   08/12 00:50
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation