• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

昨日は、こんなの作って、、、。

昨日は、こんなの作って、、、。サーモスタットから冷却水タンクまでの
ホースをステンメッシュに変えるので
こんなパーツを削り出し、、、、、。
チタン製です。


こっちは、タービンから冷却水タンクまでのホースラインの
ネジです。
チタン製だよ。
6角部分は、きれいに、、と言うかややっぱりフライス加工が楽だよね。


で~~~、これはそのラインのパーツ。
当然チタン削り出し。
今までのすべて、6/4チタンです。


パイプ部分は削り出し後、曲げてます。
ガスであぶったところが、紫色になってるでしょう、(^^)
アルゴンガスないから、溶接は年末までおあずけ。
ガスボンベの検査(車の車検みたいなもの)が1か月かかるので。


あとこれ、チタンボルト間違って長さ買ったので、
販売用にします。

ホイールボルトのカラー削り出しました。
60度テーパーで超々ジュラルミン、A7075ですよ。
欲しい人はどうぞ、

1台分、16個セットです。
M12-p1,25mm
チタンボルト来たらヤフオクに出します。
カラーつけると、首下28mmになります。
スペーサー、3mm~5mmまで対応。
6角部分は14mmです。

60度テーパーカラー16個&チタンボルト16本だよ。
30000円です。

市販のカスタム用チタンホイールボルトより軽いですよ。
こちらは、6~7万円しますよね。

Posted at 2025/11/28 05:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年11月26日 イイね!

映画、「東京タクシー」見たよ。

映画、「東京タクシー」見たよ。木村拓哉と倍賞千恵子主演の東京タクシー見たよ。


ヤッパリ走行シーンは、背景は合成だね。
違和感あるのですぐわかる。
だいたい、俳優が仕事しながら運転は危険だし、、、。
最後のあの施設、、、いいね~~~。
実在します。当たり前か、ロケやってるしね。

映画館は、平日でも客割と多いね。
そりゃ~この映画見る人は~~~終活年代でしょう。
オラも、片足つっこんでるくらいだから、(爆)

朝はこれ、散歩したよ。


タービンからのホースとか、この部品カスタムしたいね。
外して寸法確認。


こいつも。


でここは、これから作るウォーターライン当たりそうだから、変更。


で、こんなの作って、、、、
チタンです。久々のインチのねじ切り。
6角の部分は、やすり仕上げです。




明日は,歯医者とこの続きだよ、
あ~~~いよいよ歯が入る日。

8か月ぶりに歯が戻るよ。
3本抜いたのが、、、やっと復帰だ。
(1本は親知らずなので、廃歯)
チタンベースに、セラミックの歯だよ。
でも残金と言うか残り半分、40万円払わないと、、、、。














Posted at 2025/11/26 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年11月24日 イイね!

色いろ、企んでますよ。(^^)

色いろ、企んでますよ。(^^)物置の中でこんなの見つけて、、、
有効活用したい、、、


これだけじゃ、足りずお金かかるけど、、、いいか。
サーモスタットからと、タービンからのホースを
この、ステンメッシュでカッコよくしたい気分。

アールズタイプなら、脱着はスパナで簡単だしね。

あとこれやった、、、実際はもっといろいろ作業してますが。
スペーサーを8mmから16mmに変えたので、
ディスクを止めるねじも変更。


しかし、勘違いで間違った。
午後作り替えたよ。


出来た。(これは間違った寸法の写真、実物はあと8mm長いです。)


なぜ、スペーサー、8mmを16mmにできたかと言うと、
この前、ネガティブキャンバーつけたからですよ。
2~3度くらい変わったと思う。

後、フロントも、今日 5mmを8mmにしたけど、
そのうちに12mmに変えたいね。


Posted at 2025/11/24 16:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年11月23日 イイね!

行ってきたよ、フィアット、アバルトミーティング富士。

行ってきたよ、フィアット、アバルトミーティング富士。フィアットアバルトミーティングIn富士、
行ってきました。

高速冷えてます。
車の外気温度計で2~3度。


コンな表示出ますた。



家を3時30分に出たので、、、
(混むのやだ、高速代節約。)
時間たっぷりあるので、山中湖へ、、
(ちなみに、高速は遅いトラックの後ろで60~80kmで走ってましたよ。爆)


道の駅で、時間調整。
凍ってます。


現地について、、、オープン待ちで、、、




会場入ったよ。


今日は特定の車の写真撮ってません。
だって、、普通なんだもん。

オラのが異常か、、(爆)
皆さん、オラの苦労とか、カスタムパーツがわからないらしいけどね。



















10時15分、、、ランチに向かいます。
歩いて1,2kmほど。






ここでランチを、結局高くついたかな。
2人で3600円
でも夕飯いらないくらい、腹がきつい。
ハンバーグは、ショッピングモールのあの店より断然いいね。
まあ価格が違うからそうでしょう。
カレーは食べ放題、スープも。
生きてるうちに、お金つかわないと、
朝は、談合坂SAで販売機のカップ珈琲やめて、スタバにしたくらいだよ。
もう63歳なんだから、いつ死んでもおかしくないんだよ。



12時20分で、、、、、速めの撤収です。混むのはやなので。
今日は、こんだけ買った。

おおよそ、25000円。
お金はこうい時に使うものだよ。
青鳥さん、だから その時のために普段節約して、お金使うんだよ。
人生すべて節約してどうするんだよ。(大爆)

赤いホースは、間に合ってるんだけど、予備に買いました。
今時こんな人間いないよね。
切って使えるし、、、、ね~~~。

、、と言うことで、会場でインタークーラーについて聞いてる人いたけど、、

オラは横で聞いていて、、、、
オラに依頼すれば同じ値段で、
オラとほぼ同じ仕様、、、作ってあげるのにね~~~~。
インタークーラー、50mm、60mmパイピング
、エアクリーナーと(タービンへのINアルミパイピング含む)
残念なことだ~~~~と思いました。
でも他人のは面倒だから、、、、やらないかもね。
なんとしても欲しい、、、、そのくらい思い入れある人なら、やるよ。
でも超絶、疲れるからな~~~~。安い仕事だ。(爆)

パーツ代で19万円か~~~~+工賃で22万円くらいかな~~~。
ショップで作ってるわけでもないし、、、輸入品だよ。
それを仕入れて売ってるだけ、、、
皆さん、お金持ちだ。


ーーーーーーーーーーーーー
帽子は、行きの談合坂SA下り線で買ったけど、衝動買いです。
今日買ったのはオラだけでしょう。(爆、?????)
この帽子、バーコードタグつけられてないので、
レジで販売処理できず、、

何人かの客は、諦めて帰ってました。
オラは、文句言って、現金買いです。
だってそうでしょう、
もうこの場所に来ないかもしれないしね~~~。

「もうここのSAには、人生もう来ないかもしれないんだから、
  困るよ~~~~と、、、、」
そしたら、現金なら売れるということで、、、、
しかし、、お釣り出ない(レジが開かない)ので買えません。(爆)

しょうがないので、オラはちょうどの金額出しましたとさ。



帰りは渋滞、、、最高の眺めです。(反対側だから、、、爆)

中央道、下り大月ジャンクション、数kmつながってたね。
談合坂SA, 藤野PA、、、、入れません。
写真は、藤野P近く、すいてるように見えるけど、、
30台くらい入れず、、、並んでます。



Posted at 2025/11/23 16:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年11月22日 イイね!

試運転&戦車ミーティング。

試運転&戦車ミーティング。まずは試運転、
まあ、水温の上がりが遅いのは、
外気温のせいもあるよね。
出だしは4度、その後6度くらいだよ。

20分くらいは、水温計の表示が3個目くらいまで
その後、通常の4個くらいですよ。

戦車ミーティング。

スケボー少しやって、、、
今日は土曜日でも空いている。
皆さん、3連休で出かけてるのかな。

家に帰って、もう少し磨き、、、と調整。
すこしはまともになった。


ーーーーーーーーーーーーーーー
あと一つ、、、?????
最近、中国が荒れてますが、
日本の国会会議を見ている??と言うことですかね。
それを、即日情報を出してる。

中国人が知る情報じゃないでしょう。
TV で見たの????それを、即日本国に送る???

どこの国の国会内容、知ることがあるのか、、、
皆さん、アメリカ屋イギリス、フランスとか、
国会内容をどうやっても知ることもないでしょう。

これって、スパイじゃないですか。
内政に干渉するな、!!!と言いたいね。

他人のことばっかり言いやがって、、自己中、自分勝手な国だ。
しかも死んでも謝らない政治家の国。
まあ、謝ったら、身に何が起きるか、、(爆)
ーーーーーーーーーー
最近、韓国おとなしいね。
竹島について何も言わないから?
日本は、大人の国だね~~~~~。
フッ化水素は、レーダー照射は???(爆)

Posted at 2025/11/22 14:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation