• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

【映画】この世界の片隅に

みんカラ内でみた映画感想で、評判が良かったので見てきました。

原作の、こうの史代さんの絵のタッチが好きです。

主役ののん(能年 玲奈)の声も良かった。

ただただ戦争の悲惨さをみせるのではなく、当たり前の日常を描く。現地での聞き取り調査などの裏付けがしっかりしているのでしょうね。当時の空気感が感じとれる。

うまく言い表せませんが、キネ旬で2016年の日本映画第1位になったのもわかります。

興行収入歴代〇位の映画も良いかもしれませんが、何年たっても陳腐化しないこういった映画も評価されるべき。色んな人に見てもらいたい映画でした。

平和ってありがたいことです。


何か思いだしたら追記していきます。

<余談>
各シーンで、鳥が出てきているのも鳥飼いとしてはポイント高し。
ところどころのコメディー感が良かった。
映画パンフレットの文字の多さ、ハンパない。
1/12 NHKクロ現にて取り上げられていました。
関連情報URL : http://konosekai.jp/
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2017/01/12 01:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

御礼参り
ヒロシ改さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 18:33
こんばんは。
通りすがりの鳥好きです。
すずめ、サギ、カラスが丁寧に描かつ生き物そして描かれていましたね。
原作者は鳥好きで鳥漫画も描いてはります(^-^)
コメントへの返答
2017年1月15日 20:23
コメントありがとうございます。
じつは、たいはくおうむさんのブログを拝見し、映画を観に行った次第であります(^^)

日常を表すような鳥たちが生き生きしていましたね。

ヨメがぴっぴら帳を持っていたはずなので、久々に読み返してみようと思います。

ウチはオカメ・セキセイ・十姉妹と小型ばかりですが、大型のタイハクオウムちゃんカワイイですね。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation