• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

黒くて丸いもの

黒くて丸いもの それはタイヤです!か?(笑)

今回のALT走行ではRE-01Rを使用しました。

今回は、コーナーであんまりブリブリと
言わせなかったので(笑)
結構綺麗な磨耗してて良かったです♪

RE-01Rって足が合ってないとセンター部のトレッドが斜めに減っていくのですけど
斜め減りしてなくて良かったなぁ~とか思ってます。
06年製のタイヤですけどまだまだ使えそうです♪
古くてもさすがBS製です。しっかりベストタイムが出ました。

前回の走行ではRE-11だったのですけど、タイヤサイズが235/40/17だったので
ALTの場合は2コーナからブラインドコーナまででレブに当たってしまって
一瞬3速に入れないといけないのでそこでタイムロスしてて思ったほどタイムが出ませんでした。
なので、ALTには225/45/17とちょっと外径の大きいタイヤの方が私の車にはマッチしてるかなぁ~
気にせずレブ当てまくりで走れば良いのですけど。。。
それは気分的に良くないからNGな感じです。

サーキットによって、ギヤ比の合う合わないがあるので色んなタイヤサイズがあると
微妙にファイナルギヤを変更したのと同等の効果があるので良いですね。
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2010/03/16 21:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 21:32
いえ。それは家の黒猫のことです(嘘笑

綺麗に減ってますね~(^-^)
この溝具合、一番美味しい所ではないでしょうか?
タイヤでファイナル調整・・・お金が有って、保管する場所があって始めて出来そうですね・・・
私は2セットくらいが限界です(汗
コメントへの返答
2010年3月17日 20:09
確かに猫だと丸くなりますよね~
黒犬でも有りかもしれないです。

正直どの位の溝が良いのか分からないのですけど
ゴムはやっぱり新しい方が良いですよね~
新品のタイヤのフィーリングは素晴らしく良いですので新品も捨てがたいです。

2セットあれば十分だと思います。
16インチなら225/45/16と225/50/16の
2サイズあれば事足りると思います♪
2010年3月16日 22:06
謎ピカ先生はBS派なんですね。

きれいに磨耗してますね~うちのAD07みたいに片減りしてないですね。

ファイナル調整できるんですね。
コメントへの返答
2010年3月17日 20:15
そうですね~
どちらかと言うとBS派です。

乗り味好きなのと最後まで使えるのでつい選んでしまいます。
RE-11も良い感じで好きなんです。
タイヤを長持ちさせる為に真っ直ぐに磨耗させるように心がけてます(笑)
2010年3月16日 22:19
綺麗に減ってますね~^^
01Rは、溝がなくなるまで使えるから良いですね^^

最近は、最終コーナー手前でレブ当たりっぱなし状態です。 流石に2速⇒3速⇒2速なんて神業が出来ないんで構わず踏み続けてますが、やばいかなぁ。。。^^;;;
コメントへの返答
2010年3月17日 20:19
RE-01Rでこんなに綺麗に減ったのは初めてです(笑)
01Rも11も最後まで使えるのでちょっと高いですけど他のタイヤとコストパフォーマンスはそんなに変わらないかなぁ~って思います。

レブ当てるとやっぱりフューエルカットが入るので燃調が一瞬薄くなるのでなるだけ当てないようにしてます。
レブ当たる前にハーフスロットルにするとか
クラッチ切って惰性で走るとかありますよ。
惰性で走るのって以外にレブ当てて走るよりタイムが出たりするので私は結構使ってます♪
2010年3月16日 22:22

 面倒くさがりなので、ちょっとだと構わずレブリミッターに当てる人です! 走りの師匠の影響もありますが・・・。

保管が良いのかまだまだ第一線で活躍してくれそうですね~。 

ちょっとの違いが大きく感じます。 
ちょっとなんですけどねぇ。 

コメントへの返答
2010年3月17日 20:22
私もかなり面倒くさがりなのですけど
レブ当てるのも嫌なので、クラッチ切って惰性で走ったりしてます(笑)
これが以外に使えますよ~

タイヤの保管はガレージ保管なのでそこそこ良い状態ですけどやっぱり新しいタイヤが良いですね。

ちょっとの違いですか??
結構変わるんですよね~
そこがまた面白いところですね
2010年3月16日 23:38
そ、それは・・・・・犬の鼻!なんちゃって!

01Rは225/45なんですね、一度試してみたいサイズです
17インチはいっぱいサイズがあって選り取りみどりで~す

みんなで交換しちゃえば一日で沢山楽しめますよー
コメントへの返答
2010年3月17日 20:25
犬本体ではなくって鼻なのですね(笑)
ホクロとかでもOKですね~

225/45/17はトラクション性能が良いです。
エンジンがノーマルだとオーバーキャパ過ぎる位です。

17インチタイヤ交換大会を実施しますか(笑)
私は245/40を試したいです。
2010年3月17日 0:00
キャンバーを教えてもらった数値にしてからタイヤのへり方が綺麗ですよ☆
でも正直どういうのがいのかわかりません笑!!
コメントへの返答
2010年3月17日 20:27
私が色々試した中で一番良さそうなキャンバー角なのでそこそこ綺麗に減ると思います。

アライメントは走ると崩れてしまうので
そこそこ合ってれば良いのかなぁって思ったりします(笑)
2010年3月18日 15:50
うわ~
ここまで減ってないRE-11を今日交換しちゃいます(汗)

もったいない・・・でも私には使いこなせないのである程度いっぱい溝のあるタイヤで雨の日でも安心で乗りたいと思います。

まぁ、フラットスポットも出来ちゃってたんで・・・言い訳(^^;
コメントへの返答
2010年3月18日 19:22
うえ~
まじっすか~なんともうらまやしい感じです。
きっとまだ欲しがる人がいると思いますよ。

新しいタイヤのフィーリングはすっごく良いですからね♪
私も新しいタイヤ欲しいです(羨)

フラットスポットは、バーンアウトでなくしてしまいましょう(笑)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation