• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

オジー降臨

土曜日に映画を見にいって参りました。
ふゆきさんが数年に一度、新聞を見て
この映画がみたいと言い出す事があるので。。。

3年前にこんなふうに見たのは
「アンヴィル~夢を諦めきれない男たち」でした
「スクール・オブ・ロック」を見に行った事もあったなぁ
太田哲也の「クラッシュ」もだったっけ

さて、今回見に行ったのは

「オジー降臨」


ヘヴィ・メタル界の帝王オジー・オズボーン
生い立ちからあらゆる依存症を克服して
ミュージシャンとしてまじめに生きるようになった今までを

伝説となっているたくさんの出来事の真相も含め
本人や家族、ミュージシャン仲間などの言葉で語られる
ドキュメンタリー映画でした。

       「オジー降臨」予告編

名古屋シネマテークで17日までやってます。

MTVで以前放送されていた [DVD] DVD ~ オジー・オズボーン 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B0000A1XOH' target='_blank'>「オズボーンズ」
これを見るまでオジーという人の存在を知らなかった私。
あぁゆう人なんだとばかり思っていましたが
あの時は相当ハイだったそうで、この映画みたら
今は普通にしゃべってて驚きました。

大須で念願のねこ柄ストラップを購入し

すっかり私のものなかんじになったブラッキー

きのうからスモーク・オン・ザ・ウォーターを練習しています。
ブログ一覧 | 音楽 | クルマ
Posted at 2012/02/14 08:11:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 8:55
ところが、どっかのアホぅが
銃を撃ってぇ~♪(チガ…

ねこ柄ストラップ、最高^^

オジーのことは、ほとんど知識
がありません(^^ゞ

ちょっと、学んでおいた方が
良いですか?(゜▽゜)
コメントへの返答
2012年2月14日 8:59
こーじょぉのけーむりぃ~♪

おーさま!!ww

かわいーでしょぉ?
立って弾くの難しいんですけどね

オジーの事は別に
学ぶ必要はないかとw

でも、かっこいい曲たくさん
あると思います。
2012年2月14日 14:14
オジ~ときたらオズボーンですよね^^;

独特の雰囲気は昔から変わらないですね。

個人的にはオジーより歴代ギタリストに

興味深々ですが(笑)

ネコストラップ、、、

めちゃ欲すい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

探してみようかな?
コメントへの返答
2012年2月14日 22:52
ですね~!

若い頃は知らなかったんですが
今見ると若い頃も同じで
ちょっと笑えます。

ランディのくだりは見てて
泣きそうになりました(ホントは泣きました)

ザックもヒゲもじゃのくせに
オジーに優しくてステキでしたよ。

ネコストラップは色違いも
どこかの楽器屋さんで見かけたんで
探せばあるのではないかと。。。
2012年2月14日 19:14
ども
ANVILは西武球場でのライブを見ました。

そのライブ、アースシェイカー、ボンジョビ、スコーピオンズ、MSG
がでて、今となってはすごーーーく貴重。

と、話がずれましたね。OZZYはライブは見たことありませんが、
大好きです。ランディーローズ、ジェイクEリー、ザックワイルド
皆、すばらしいギタリストですね。私はランディー派でしたが。

ギターはストラップを付けて立って弾くととても難しいです。
特に車と一緒で下げるとかっこいいです。スモークオンザウォーター
期待しています。白魚のような手で弾くと指が痛くないですか?

心配でたまりません(爆)
コメントへの返答
2012年2月14日 22:58
すごぉい。伝説ですねソレ
ふゆきさんもランディ大好きですね

なかなか見ることのできない
ランディの映像が映画の中に
たくさんでてきて驚きました。
ものすごくシャイでかわいい人でした

えーっと、ストラップを超短くしてるので
サンボマスターってふゆきさんに笑われてます。
でも、ふゆきさんも速弾き命なので短めです。

昔の高崎晃の教則本見ると
高崎でも結構高い位置なんですよね。

でも、低いほうがカッコいいですよね。
りょ~すけくんはかなり低くて
よくあんなんで弾けるなぁって思います。

白魚。。。。w
実はそのへんの男の人よりも
大きいんですよね私の手w

左手人差し指は3日くらい
相当痛かったんですが
すぐに平気になりました
が、いまだに感覚がビミョーです。
期待されても困りますよww
2012年2月15日 1:42
ひっさしぶりに昔友人に連れられて”ピンクフロイドのザ・ウォール”を観に行ったのを思い出しました。当時は訳解らなかったですww
ヤツはこの映画、観に行ってるだろうなあ。最近連絡してないけども。

あれは映画でなくてフィルムコンサートだったかな。
コメントへの返答
2012年2月15日 13:27
どこにでもいますねぇ。

ふゆきさんもウキウキでした
好きな人にはたまらない
ロックスターがたくさん出てきた
楽しかったですよ~
2012年2月15日 16:46
度々すみません。
西武球場でのライブはアースシェイカーではなくホワイトスネイク
でした。ということはデビカヴァを見たということですが、記憶が・・・

高崎晃をはじめ、早弾き隊の方は私を含めギターの位置は高い
ことを補足しておきます。
コメントへの返答
2012年2月15日 20:40
ふゆきです。
そうでしたかぁ。
そのメンツは私の地元の名古屋球場でも
演ったんですよね。
残念ながら生は観てなくてビデオのみですが・・

ギターの位置・・・・
低いのがカッコイイのは
十分理解してるんですが
どーしてもうまく弾けません。
格好よりテクで勝負!ですよね♪

プロフィール

「明日は鞍ケ池ミーティング! http://cvw.jp/b/427830/48588041/
何シテル?   08/08 18:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation