• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

出展企業 「ジャックスポーツ」NSXラグーナミーティング

出展企業 「ジャックスポーツ」NSXラグーナミーティング11/28(日)正午より開催される
NSXラグーナミーティングに参加してくれる
出展企業がまた決まりました。

ご存知のかたも多いと思います
静岡県浜松市の
ジャックスポーツさん
http://www.trustonline.jp/

ウィング、バンパー、サイドステップなどのエアロパーツや
HIDなどNSX専用部品が多数あります。

当日はデモカー3台を出展してくださるとの事!
楽しみですね。


NSXラグーナミーティングの
参加申し込みは10/1より開始いたします。
メールにて
①名前(ハンドルネーム可)
②携帯(もしくは、当日連絡のつく電話番号)
③お車の色
④お車のナンバーの地名と数字
⑤お車のタイプ(クーペ・R・T・S)

上記の項目をお知らせ下さい。

メールの他
電話、FAXなどの申し込み方法もございます。

詳しくはこちらを御覧ください

Posted at 2010/09/30 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2010年09月29日 イイね!

実行委員会開催!NSXラグーナミーティング

実行委員会開催!NSXラグーナミーティング10/2(土)
いつもの場所で夕方より
ラグーナ実行委員会を開催いたします。

前回に引き続き、具体的な運営方法を
話し合っていきましょう。(みんなが酔う前に)

特に受付の段取りについて
しっかり決めたいです。

今回のメニューは手作り餃子と

有名店からのお取り寄せ!
小龍包
エビニラまん
肉まん
エッグタルト他 です。

飲み物は前回のがかなり残っているのと
専属バーテンダー・タケシくんが
いろいろと作ってくれるのでたぶん大丈夫です。

あー、そうだ
ロックアイスのできるミキサーを
買っておかなきゃ♪

私たち夫婦は餃子の仕込みがあるので
昼頃には現地入りの予定です。

参加される方で連絡がまだの方は
わかなまで~。
Posted at 2010/09/29 12:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2010年09月28日 イイね!

10/1より受付開始!NSXラグーナミーティング

10/1より受付開始!NSXラグーナミーティングNSXラグーナミーティングの受付を
10/1より開始いたします。

日時:2010年11月28日(日)12:00~
場所:ラグーナ蒲郡 特設駐車場(300台収容可能)
費用:NSX1台2000円
    (1000円のラグーナ商品券、記念品付)


※NSX以外での見学は無料ですが、NSX以外のお車は会場横の有料駐車場をご使用ください。

参加申し込みの方法は

メール
メッセージ(みんカラ、mixi)
ヴァイスメンバーへの電話連絡
FAX(FAX番号につきましては10/1に公開いたします。)

などの方法がございます。

以下の5項目をご連絡ください。

①名前(ハンドルネーム可)
②携帯(もしくは、当日連絡のつく電話番号)
③お車の色
④お車のナンバーの地名と数字
⑤お車のタイプ(クーペ・R・T・S)


当日の飛び込み参加、当日のキャンセルも受付ますが
色別のスペース確保などの関係上
事前に申し込みをいただけると助かります。

以下の注意事項、免責事項をよく読んでお申し込みください。

<当日の注意事項>
11/28(日)午前8時会場とします。
途中退場もできますが、再入場はできません

駐車スペースはタイプ別、クーペは色別に並べます
案内表示と係員の指示に従ってください

場内での車の運行には充分に気をつけてください
空ぶかし、急発進、アクセルターン等の危険行為は
いっさい禁止とさせていただきます
ラグーナ実行委員会スタッフの指示に従っていただけない場合は
退場していただく場合がございます。

オイル漏れなどがある場合は、オーナー自身で対策をお願いします。
なお、オイル漏れ、タイヤ痕などの付着により場内が汚れたと判断した場合
清掃代を請求する場合があります。

喫煙は自由ですが、灰皿は各自でご用意ください。
あたりまえですが、ポイ捨てしないように。
場内に持ち込んだゴミは、必ず各自でお持ち帰りください。

展示車両の管理はオーナー各自にしてお願いいたします。
一般のお客さんも多数来場いたしますので
社内に高価な物品等の放置は避けてください。
会場内・外での事故に関して、主催者は責任を負いかねます。

<免責事項>
・個人情報
参加申し込みや受付で記入していただきました個人情報は本人確認の為に使用いたします。
入手いたしました個人情報は、本人の同意なく第三者に開示することはいたしません。
ハンドルネームの記入がない場合は苗字をカタカナにてホームページ上に掲載いたします。

・撮影・取材について
雑誌・新聞など、マスコミの取材が入ります。
展示車両の撮影を展示者の許可なく行う可能性がありますのでご了承ください。
また、撮影した写真等のデータをブログ等でネット上に掲載する場合は
ナンバー修正等プライバシーの配慮をお願いいたします。
Posted at 2010/09/28 19:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2010年09月27日 イイね!

クルマの番組

クルマの番組日本という国はクルマ低文化国なので
レースの放送を変てこな時間帯にするくらいで
クルマに関する番組がホント少ないですよね。

今日、仕事を終えウチに帰ってきて
2つのクルマ番組をみました。
1つはトップギア、イギリスの国営放送BBCが製作
日本ではBSフジで放映されている番組です。

今日、見たのはフェラーリ599やブガッティ・ヴェイロンが出てたり
ゲストにストーンズのロン・ウッドが出てたりと
国営放送でこんなのやっちゃっていいいんだっけ、てな内容で
我が国、日本の国営放送NHKではとてもムリだよな~と感じた次第です。
NHKも以前はCARTやWGPを放送したりして頑張っていたんですが
最近は全然クルマ関係をやらなくなっちゃいましたね。

もう1つはピンプマイライド
MTVやTwellVで放送されている番組なんですが
これは貧乏オーナーがボロ車をお金がないから改造して~と
MTVに泣きついてカスタムしてもらうという内容の番組です。

改造されるクルマは多種多様で日本車、欧州車、アメ車とそれこそなんでもありですが
やはりアメリカの番組ということもあって
アメ車のカスタムは映えますね。

どちらの番組もNSXオンリーという方にはあまり興味がわかない番組かもしれませんが
結構楽しめますよ。
気になる方は一度ご覧になることをオススメします。
Posted at 2010/09/27 20:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

webCG 掲載

webCG 掲載きのう本屋さんを出てすぐに
「そういえばNSXの20周年記念イベントにいた
 取材の方にいただいた名刺に
 webCGって書いてあったよねぇ チェックしなきゃ!」

見ました。載ってました。
http://www.webcg.net/


すでに発売されたオプション、ベストカーにはない
車の横にオーナーが写った写真が掲載されています。

残念ながらヴァイスのメンバーは
クローズアップさせておりませんが

ラグーナにも来ていただいたお二人が
掲載されているだけでもなんだかうれしいです。

フェニックスブルーの方は
ラグーナの時は前のNSXでした。
お元気そうで安心しました。

ぜひ今年もラグーナへ!



Posted at 2010/09/26 09:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「インプの次は何に乗る!? http://cvw.jp/b/427830/48516314/
何シテル?   06/30 10:53
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation