• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

はじめました。

実は編み物が大好きな私。
編み物をしていると落ち着くってのを思い出し
久しぶりに毛糸を買って
この一週間くらい編み物をやっています。

高校の時からかぎ針編みでの速度には結構自信があったりします。

しかし、もう何年もやっていなかったので
感覚を忘れてしまっていたのですが

まぁ、一週間もすれば感覚は戻るもので
手元を見ないでも編めるくらいには戻りました。

それをふゆきさんにゆっくり編んで説明すると

「すげえな。何がどーなってるのかサッパリわからん
 こんな複雑な事ができるならギター弾けるって」

と、言われたのではじめてみました。

左手の人差し指のさきっぽが
イタイのなんのってありませんが

ふゆきさんが実は褒め上手だって事を発見。
おだてられながら一生懸命練習しております。

子供の頃リコーダー大嫌いだったんですけどね
なんだか楽しいです。

Posted at 2012/01/31 23:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2012年01月30日 イイね!

HIRAさんの会社のもちつき大会に出展 UPしました。

HIRAさんの会社ってすごいんですね。

こんなイベントがあるなんて!

レポートUPしましたのでヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

しかもNSX展示してほしいなんて
これまたすばらしい会社です。

当日はけんちん汁やおもちまでいただいて
楽しくすごすことができました。
会社のみなさんありがとうございました。

またこのような機会があれば
喜んで展示いたしますので
ぜひおさそいください。 

最近は展示依頼や
雑誌からの写真提供依頼などを
いただく機会が増えてまいりました。

ツーリングやミーティングなど
自分たちで楽しむイベントもいいですが

たくさんの人に見てもらえる機会っていうのは
オーナーズクラブに所属していないと
なかなかないものです。

これからもどんどん出展していきますよ。
まずは3/3(土)のオートトレンドです。
みなさんお楽しみに!

Posted at 2012/01/30 19:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年01月29日 イイね!

ハブリング交換

みなさんハブリングって付けてますか?
我が家のクルマにはすべて装着してます。
NSXのフロントにはワンオフのアルミ削り出しで作ったのを装着してたんですが
左側のがいつもホイールに噛み込んでしまい
ホイールを交換するたびマイナスドライバとハンマーで外さなければいけなくて
かなり傷んでしまっていました。

↑こんな感じ。
で、今回選んだのがコレです。

KSPさんの商品、ハンドルぶれないぞ~です。

取り外しが可能なように、切り込みが入っているのが分かると思います。
表面処理はブラックアルマイト。
装着画像はこんな感じ↓

久しぶりにNSXのパーツネタでした。
Posted at 2012/01/29 20:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年01月28日 イイね!

ライブに行ってきました

りょ~すけくんがギターを務めるバンドのライブがあるということで名古屋に行ってきました。



りょ~すけくんたちのバンド、ローリングイトーンズはストーンズのカバー。
その他のバンドは、アコギ2本でのベンチャーズ、主に世良公則のカバー
そしてスピッツのカバーの3バンドでした。

みなさん個性豊かなバンドで楽しめました。
りょ~すけくん、かっこ良かったよー
Posted at 2012/01/29 19:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月27日 イイね!

食卓は戦場である

みなさんこんなビールがあるのはご存知ですか


いただきもので詳しくはよくわからないのですが
ふゆきさんは非常にこれがお気に入りの様子で

これは夕飯がおいしいものの時に飲むと決めてからというもの
私の戦いがはじまりました。

今日のメニューならイケるだろ~と思って
「ビールどっち?」って聞くと

食卓をチラっと見て
「ん~、今日は普通のドライで」
と、言われ落胆する事しばしば。

三日前にふゆきさんのリクエストに答えて餃子を作り、残り1本。

これは二日目の餃子(二人だと一日で食べ切れない)で
最後の1本もイケるだろうとたかをくくっていたのに
「今日はいいわ。ドライで。」

そうそう、ビールってね
早いうちに飲まないとおいしくなくなるんですってね
私はビールの味よくわかんないんですが。
早く飲ませないとせっかくのおいしいビールが台無しです。

ここまできたら、最後の1本を飲ませる為の奥の手はあれしかない!

ふゆきさんが大好きで最高にめんどくさい料理。

スコッチエッグ!

ゆで卵をハンバーグでくるんでフライにするなんて
誰がこんなめんどくさい事考えたんだw

しかも、なんかパサパサしておいしくないんだよねって
いつも思っていたんですが

今回のはおいしかった。
私も2コ目食べちゃうくらいおいしかった。

帰ってくるなりキッチンのゆで卵とミキサーをみて
「まさかスコッチエッグ?」と喜んだふゆきさん。

文句なしで最後の1本を飲んでくれて
私の戦いは終わりました。

友人に「新婚さんみたいだね」って言われましたが
新婚当初の私たちには、こんなふうに生活を楽しむ余裕はありませんでした。

来週で10年。
お互い大人になったのか・・・いや、逆に子供になったのかもw
Posted at 2012/01/27 09:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「インプの次は何に乗る!? http://cvw.jp/b/427830/48516314/
何シテル?   06/30 10:53
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation