• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

ふゆき夢のコンケイブ

ふゆき夢のコンケイブ 一年半ほど前
ふゆきさんは私の今はなきインプレッサに
めっちゃカッコいいコンケイブの
ホイールを買ってくれました。

その時はやっと欲しかった車が来たことに有頂天で
ふゆきさんもNSXに新しいホイールが欲しいなんて
そんな事考えもしませんでした。

いや、あのですね
ふゆきさん一番ひどい時は
NSXのだけで3セット半ものタイヤホイールがあって

それに加え、ロードスターもインプレッサも
全部車検用ホイールがあって、ガレージにはタイヤタワーが何本もあったりして

この上まだ欲しいなんてね・・・思いませんでした。

でも、だんだんと時が立つにつれて
なんとかふゆきさんにホイール買ってあげられないものかと
私が安い車にしたら買ってあげられるんじゃないかとか
そんな事ばっかりこの半年くらい思っていたわけです。

でも、ふゆきさんは自分でいらない部品を売ったりなんかしてお金を作って
やっとこのホイールを手に入れました。

まず、シールはがしは私のお仕事

このシールを4枚はがすのに、私のジェルネイルが7枚ダメになりました
黒のところに比べてシルバーのところは厚みがあってはがれにくいのに
ワークエモーションには「O」が3つもある。
こんなに「O」にムカついたのは人生ではじめてですww

ツメが痛すぎるので水曜日に届いてから毎日一本ずつはがしてました

ブレンボキャリパーはクリアランスがほとんどないので
ウェイトをつける位置をきちんと確認してからはめかえに持っていかないといけません

ミラッコ1台では積みきれないので

ロドスタにも積んで2台でタイヤ屋さんへ!!

はめかえを頼んだタイヤ屋さんがひっぱりセッティングに
ものすっごい苦労して三人がかりではめてました

というわけで、無事にふゆき号に憧れのコンケイブなホイールがついたわけですが

そもそも『土曜日のミーティングでみんなに見せるまで極秘』
との子供みたいなお達しがあった我が家。

水曜日にこのホイールが届いた時にウチにいたのはじゅんくんと私
佐川のお兄さんが持ってくるなりカッターでピーッと切って開けてしまった私に

じゅん「それあけちゃだめでしょ!!」

わかな「え?」

とりあえず2人で中身を確認して。。。。わからないようにもう一度しめておきました

その後、夜遅くに帰宅したふゆきさんが「ホイール買ったの箱でじゅんにバレちゃったなー」
と、言うのを聞いてじゅんくんにライン

わかな「やっぱりダメだった。見なかったコトにしといて」

<・・・二日後・・・>

シールをはがしたりするために、箱から出してガレージにおいてあったホイール

ふゆき「もしかして、見ちゃった?」

と、床に寝転がってスマホいじってたじゅんくんに聞くふゆきさん
ウソがつけないじゅんさんはスマホから目を離さず生返事

ふゆき「興味ないか」←ショボーン

この光景を見て大爆笑した私はついにふゆきさんに
「実は2人で先に見て、それがバレないように偽装工作した」と白状しました。

ふゆき「なんで片方の箱だけテープが一周してなかったのか謎がとけた
     わざわざカッターでもう一回開けたじゃんオレww」

インプがきて出来上がったら2台並べて写真撮りたいんですって、かわい。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2015/06/15 09:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 10:03
・・
チョットさっきまでコンケイプって
デザインと知りませんでした~|゚Д゚)))

もしかして?僕らとお揃いに(ワーク)
だるま号さんて方が
廃番になったメッキワークを
執念で何本も落札して
前後やっとこさ揃えたのアドバイスしたんで
でも
それ重いけど、ふゆき号的に良いんですか
感想聞きたいです。。

コメントへの返答
2015年6月15日 12:30
らぶ☆ロバさんのはXT7でしょうか。
ボクのはT7Rというやつです。
重さですねー
RPF1より重いですが見た目重視です。
2015年6月15日 10:21
お披露目完了おめでとうございますーー!!

Brembo組んでるマシンのリスクがそれですよねー・・・

ウチのも、CE28とOZはリム裏が薄いので楽に逃げますけど、
純正17だけはNGっす。

仕方なく、ウェイト無しで最適化して組んでもらってますが、
それでも高速域では振動が出ますw



それにしても、
あれだけ来客の多いふゆき家で、
平日に届いたパーツを週末まで秘密にしとこうなんざ、
無謀もいいトコですねwwwww
コメントへの返答
2015年6月15日 12:34
ありがとうございます〜
ローター径が332なんで余計クリアランスが無いんですよね。

平日はじゅんくらいしか来ませんがw

プロフィール

「NSXfreaks2025 参加受付について http://cvw.jp/b/427830/48631100/
何シテル?   09/01 07:25
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation