• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

NSXは修理へ!!

NSXは修理へ!! どなどなどーなーどーなー
えぬえすのーせーてー

どなどなどーなーどーなー
積車はゆーれーるー

おちちもゆーれーるー

なんと、前回インプが
し。。。水蒸気吹いた時に
きてくれたおにーさんだったので

なんのためらいもなく
「動かしてもらえますかー」って
NSXは私が運転して上に載せました。
わかってらっしゃる

NSXが修理に旅立ったので
ガレージはNSX freaks準備に!

がんばります。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/01 11:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2018年10月1日 18:40
N号壊れてしまったんですか?
コメントへの返答
2018年10月1日 21:21
そうなんです
フリークスまでに直りますよーに!
2018年10月1日 19:46
復活の呪文を忘れないように (^-^)/
コメントへの返答
2018年10月1日 21:21
バルス!!
2018年10月1日 20:56
おちちも揺れてたんですね…(・∀・;)
えぬえすよ。
パイパイキーン\( ˆoˆ )/(笑)
コメントへの返答
2018年10月1日 21:22
そりゃもうお乳はゆれっゆれ!!

ぱいぱいww
2018年10月2日 0:08
あれーー(◎-◎;)

壊れたの~

軽症だと‼良いですね

わかなっち 全開走行したとか(^^)

自分の足車も❗壊れてやっと今日

戻って来た所で(≧▽≦)

NSXも❗エアコンが効かなくなって

来ているんですよ~(^_^;)

最近❗乗ってなかったからかなぁ~(^_^;)


この時期は❗壊れやすいのか~(^_^;)

動画 見ましたよ(^-^)/

一人一人に 手書きで🎵有難い事です

来た人は みんな こう言うのが🎵

嬉しく思うと 思います\(^_^)/

ただ今 目の眩むような仕事と格闘中~(@_@)


フリークスに 向けて頑張ってまーす🎵(^-^)/

コメントへの返答
2018年10月3日 5:52
えと。。。

きのう戻ってきました。
はやーいww

えーちゃんも
お仕事頑張ってねー!

私も準備がんばりまーす

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation